■特別養護老人ホーム・ショートスティでの介護業務■
食事介助・入浴介助・排泄介助など
生活介助全般をお願いします!
【施設概要】
・特養70室
・ショート10室
→計80室(完全個室)
【スタッフ数】
65名程度
一つのリビングルームとダイニングキッチンを
少人数(10名程度)の入居者のみなさまと、
顔なじみの専任スタッフが一緒になって、
「ひとつの家族」のように温かい家庭的な雰囲気をつくり、
より身近に、寄り添うケアサービスを目指しています。
お部屋は、木をふんだんに使用し、
木の香りとぬくもりを感じることのできる「健康とエコロジー」をテーマとした、
癒しの住環境を用意しています。
[正]介護福祉士・社会福祉士
【給与等】
[正]月給17万円~25万円
交通費:一部支給
上限14,000円
<給与内訳>
■基本給
(高校卒新入職員)140,000円~
(短大卒新入職員)150,000円~
(大学卒新入職員)160,000円~
※賃金(基本給)は、福祉医療経験+福祉医療以外の社会人としても勤務経験により加算します。
■処遇改善手当:30,000円/月
<その他手当>
・資格手当
10,000円(介護福祉士)/5,000円(ヘルパー1級、実務者研修課程修了)
・夜勤手当
3,000円(1回)※平均3~5回
・特遅手当
250円(1回)※平均6~7回
・交通費
(上限14,000円)
・調整手当
(経験等による)
・超過勤務手当
<賞与>
年2回/3ヶ月分(前年度実績)
<昇給>
あり
【勤務時間】
[正]07:00~16:00、08:30~17:30、12:30~21:30
■1ヶ月単位の変形労働時間制■
■下記シフトの交代制■
・7時00分~16時00分
・8時30分~17時30分
・12時30分~21時30分
・13時30分~22時30分
・22時15分~7時15分
【勤務地】
最寄駅
日豊本線下曽根駅車5分
住所
福岡県北九州市小倉南区大字長野455番地の35
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
・4週8休ローテーション制
・年間休日107日
・リフレッシュ休暇(勤続1年以上の方)
・年次有給休暇
・
【待遇・福利厚生】
・社会保険完備(雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金)
・退職金制度あり(勤続年数3年以上)
・定年制あり(定年年齢一律65歳)
・再雇用制度あり(70歳まで)
・資格取得支援制度有
・研修参加支援制度有
・敷地内に職員用無料駐車場完備
・昇給年1回(人事考課による)
・賞与年2回年間3ヶ月分程度(人事考課による)
・年次有給休暇(入社時付与(1日~10日))
・リフレッシュ休暇(勤続1年以上)※連続3日~5日/年(勤続年数による)
・育児・介護休業制度有り(勤続1年以上)※実績あり
【ワクチンインセンティブ】
・特別休暇の付与
接種後に痛みや副反応による体調不良が発生して、就業が困難な場合には、特別休暇取得(相当時間の給与支給)を可能にする
また、家族の接種に付き添う場合も特別休暇取得(相当時間の給与支給)を可能とする
※上記対象:正社員・契約社員・アルバイト
kkw_bcov2107
kkw_bcov2107