将来性ある介護事業で未経験から活躍できる「ケアコーディネーター」\草加&越谷勤務/ (@医療法人社団白報会)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要



【残業月2~3時間程度】

入居希望者、入居者の相談業務
※介護の仕事は行いません「もしもし、親の入居を考えているんですけど幸楽園さんって今お部屋は空いてますか?」-------

はい。
入居はどれくらいお急ぎですか?「病院に入院してるんですけど、今月中に退院と言われてます。
」-------

今月末でしたら、1部屋空きが出来る予定なのでご案内できますよ。
「よかった。
料金など詳しく聞きたいんだけど…」-------

お見積書をお作り致しますので対象者様の事を教えていただけますか?

まず介護度は……「ありがとうございます。
それくらいなら予算内なので大丈夫かな。
あとは実際に施設を見てみたいんですけど。
」-------

畏まりました。
○○日の午前○○時でしたら私の方で施設をご案内させていただきますがいかがですか?「よろしくお願いします。
」※入居相談の流れの一例です。
直接病院の相談員から問合せが来る事もあります。
ケアコーディネーターは入居に関する悩み相談役になり当施設で提供できるサービス内容(介護)やプランをお客様に提案、契約までを行う役割です。
ご入居後は介護のトータルプロデュースを行います。
---------------具体的な仕事内容---------------<施設のご案内業務>病院のソーシャルワーカー(相談員)やケアマネージャーさんに介護施設の利用希望者を紹介していただき、当社の施設「幸楽園」をご案内します。
決して「おしつけ」るのではなく、お一人おひとりと真摯に向き合うことが大切。
見学対応、介護保険の説明、入居時の契約業務にも携わります。
<ご入居者様の対応業務>お客さまが入居されたあと、施設での生活を有意義に過ごしていただけるようにサポートします。
季節を感じるイベントや、ご家族を招待したコンサートなどレクリエーションの企画にも携わってください。
時には病院への入院調整や、退院調整もお任せします。
---------------一緒に働く仲間---------------現在、ケアコーディネーターとして働く社員は20代~30代が中心。
若手が活躍しています。
介護の現場での勤務経験はなくても、営業経験や販売接客経験など、人と接する経験があれば活躍できる仕事です。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-06-15
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->