主に福祉用具のレンタル事業を行っています。
介護福祉に関わるものなら扱っていないものは
無いぐらい様々な商品を取り扱い、お客様に喜んでいただいています。
◆営業先は病院や介護施設のケアマネージャーさん。
1日の訪問件数は約10件ほど、
150名~300名ほどのご利用者さんに関わります。
◆訪問先は既存クライアント先がメイン。
基本的に社用車で訪問いたします。
新規開拓営業も行いますが、紹介や
ターゲットを絞ってのアプローチなので、
非効率な新規開拓営業は行いません。
※既存8割・新規2割のイメージです
介護事業部
[正]ルートセールス・ラウンダー、法人営業、医療・介護・福祉その他
【給与等】
[正]月給20.4万円~
交通費:全額支給
・時間外手当別途支給有り
・別途インセンティブあり
・家族手当
・住宅手当
◆昇給年1回
◆賞与年2回
【勤務時間】
[正]08:00~17:00
平均残業時間月間20時間~30時間程度
【勤務地】
勤務先
介護事業部
最寄駅
近鉄けいはんな線荒本駅徒歩5分
住所
大阪府東大阪市荒本西3-2-4
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日祝日
日・祝他、シフト制
★年間休日107日+有給休暇(実質110日以上あります)
年末年始休暇、他リフレッシュ休暇制度あり(連続5日の休日取得制度)
【待遇・福利厚生】
*社会保険完備
*社員旅行
*退職金制度
*リフレッシュ休暇制度(連続5日間休暇)
*育休・産休制度あり
*会員制リゾート施設
*マイカー通勤・バイク通勤可能
*制服貸与
◆社員同士のコミュニケーションももちろん大切に考えています。
他の事業部と仕事上の交流はほとんどありませんので、
社員旅行や納会などで親睦を深めています。
また、社員の誕生日の時は、朝礼で発表し、
みんなでお祝いの言葉をかけるような、
そんなアットホームな雰囲気の社内です。
◆また、月に一度の全体研修である、
未来維新会議活動では、
事業部全員で様々な活動を行っています。
いい会社にしていくために、
日々の改善と工夫をみんなで話し合います。
-------------------------------------------
【大阪府緊急雇用対策事業に賛同します】
コロナ禍において就職活動をする方が
早期に就職できるよう、
就職機会の確保に向けて取り組みます。
-------------------------------------------
bosaka10