何事も起こらないようビルを見守る【設備管理】 (@ダイビル・ファシリティ・マネジメント株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

設備メンテナンス、テナント対応、防災対策実施など、ビルの設備管理業務全般●設備の運転条件設定、運転管理●運営管理に必要な備品、消耗品の調達●建物・設備・植栽・外周の点検、維持管理●照明管球取替え●応急修理の実施●修繕工事、改修工事、整備工事の企画、発注、施工管理●テナント工事の管理●テナント対応●水光熱使用量管理●清掃作業の管理、監督●防災対策の実施●受託物件にかかわる法定届出◎配属されるビルの規模にもよりますが、一つのビルに3~6名の設備要員が配置されています。
業務は大きく日常巡回と月間巡回の2つがあり、異常がないか、定められた項目をチェックしていきます。
◎テナントさんへの対応や設備絡みのトラブルを速やかに解決していくのが設備管理の役割。
簡単なトラブルであれば自分で解決し、時には外部業者と連携しながら解決に当たります。
◎やりがいは、何も起こらない日をつくれること。
ビル内にあるオフィスや店舗で働く人、訪れた人が、安全で快適に過ごせるようにしてください。
縁の下の力持ち的な仕事ではありますが、設備管理がいるからこそビルは健全に運営されるのです。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2015-11-24
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->