医療法人社団白寿会
介護老人保健施設玉川すばるにて
介護士の募集です。
<お仕事内容>
■日常生活の補助・介助
(食事・入浴・お手洗いなど)
■リハビリのサポート
■レクの企画・準備・実行
■外出の支援など
レクは体操などをふくめると毎日実施。
スタッフのアイデアを取り入れて
さまざまな取り組みを行っています!
<利用者さんについて>
要介護度2~3の方が多め。
約半数は認知症です。
利用者さまの担当などは決まっておらず、
フロアの利用者さんみんなを
スタッフみんなでみる、
いわばチームプレー。
<ワンフロアの人数体制>
日中:介護士4人、看護師1~2人
夜勤:介護士2人、看護師1人
玉川すばる
[正]施設内介護・看護、介護福祉士・社会福祉士、医療・介護・福祉その他
【給与等】
[正]月給24.4万円~
交通費:一部支給
◆上限あり(50,000円/月)
◆月収:244,000円
◆想定年収3,568,000円
【内訳】
・基本給:160,000円
・夜勤手当:30,000円(7,500円/回×月4回)
・資格手当:10,000円(初任者研修の場合)
・住宅手当:10,000円
・皆勤手当:5,000円
・介護加算調整手当:19,000円
・特定処遇改善手当:約10,000円(毎月変動あり)
※年齢・経験を考慮し、給与を決定します
※5回目以降の夜勤手当は別途支給
【資格手当一覧】
・実務者研修:13,000円/月
・介護福祉士:15,000円/月
・アセッサー:20,000円/月
・ケアマネジャー:50,000円/月
◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(7月・12月)
※正社員の昨年度実績:4ヵ月分
【勤務時間】
[正]08:45~17:30、07:00~15:45、11:30~20:15
◆変形労働時間制(月平均162.75時間)
◆残業時間:月10時間程度
(残業代は100%支給)
◆夜勤:月4回(研修期間2ヵ月間は夜勤なし)
【シフト例】
[1]08:45~17:30(実働7.75時間/60分休憩)
[2]07:00~15:45(実働7.75時間)
[3]11:30~20:15(実働7.75時間)
[4]17:00~翌9:45(夜勤/休憩120分)
【1日のスケジュール例(日勤)】
8:30~出勤
8:45~勤務開始、ミーティング
8:50~排泄介助
10:00~水分補給介助
10:30~居室内の環境整備
11:00~昼食準備
12:00~昼食介助
12:30~休憩(昼食)
13:30~排泄介助
14:00~リネン交換
14:30~ドリンクサービス準備
15:00~おやつ配膳
15:45~排泄介助
16:30~ご利用者様と団らん
17:00~夕食準備
17:45退勤
【勤務地】
勤務先
医療法人社団白寿会玉川すばる
最寄駅
東急田園都市線二子玉川駅徒歩7分
東急大井町線二子玉川駅徒歩7分
東急田園都市線溝の口駅
住所
東京都世田谷区瀬田4-1-14
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
◆4週8休(年間休日111日)
・年末年始休暇(3日)
・夏季休暇(3日)
・有給休暇
・慶弔休暇
・介護休暇
・産前産後休暇(実績あり)
・育児休業(実績あり)
【待遇・福利厚生】
■昇級年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
※正社員の昨年度実績:4ヵ月分
■各種社会保険完備
■交通費支給(月5万円まで)
■残業代100%支給(規定有)
■独身寮あり
・都内の1K
・家賃月2万円
※空き状況は要確認
■食事補助
(昼食350円、夜勤の日は夜食と朝食が無料!)
■住宅手当(月1万円)
■夜勤手当
(正社員:月5回目以降支給、パート:2万8000円/回)
■役職手当
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月5000円)
■皆勤手当(月5000円)
■介護加算調整手当※正社員のみ
■永年報酬(5年勤務で5万円、10年勤務で10万円)
■退職金
■制服貸与
■敷地内禁煙
※取得された資格は
しっかり手当として社員に還元しています。
■初任者研修の資格取得費用(全額負担)
※規定有
■ケアマネージャーの更新費用も会社が負担します。
その他、個人の頑張りは
しっかりと評価しキャリアアップも支援
女性の役職者もいます。