レトルト食品が出来上がるまで...
【加工】
【充填】
【殺菌・包装】
の3段階があります。
今回募集するのは
【充填】
部門の機械オペレーター!
<主な仕事内容>
レトルトパックに食品をセット
→後は機械にお任せ!自動でパック詰めを行ってくれます!
商品に応じて機械の部品や設定を変えたり、賞味期限の入力なども行います。
自慢の自社商品『ホワイトミートフレーク』をはじめ、
スープやおかゆ、カレーといった私たちの身近にある食品を作っています。
現在、男性7名がオペレーター、女性13名がライン作業で活躍中。
20~30代を中心に幅広い世代が活躍中。
工場長含め、みんな未経験からのスタートです!
[正]機械オペレーション(汎用・NC等)、食品・飲料系製造、検品
【給与等】
[正]月給17万円~25万円
交通費:一部支給
上限:日額500円
■昇給年1回
■賞与年2回(2か月分)
<年収モデル>
年収400万円/製造職経験3年
年収400万円/営業職経験3年
年収400万円/開発職経験3年
年収550万円/開発管理職経験6年
<各種手当あり>
■通勤手当(距離により変動あり。
上限:日額500円)
■時間外手当
■家族手当
■住宅手当
■資格手当
【勤務時間】
[正]06:00~15:40、07:00~16:40
1年単位の変形労働時間制
■6:00~15:40
■7:00~16:40
※1日8~8.5時間勤務(休憩70分)
<とある1日のスケジュール>
06:00
【出勤】
製造前の準備を行います。
(食品の具材や調味液の設定など)
↓
07:00
【製造開始】
日によって作る商品の種類や数が変動するので、
スケジュールは流動的です。
1日で大体1~3種類ほど製造を行います。
※途中で小休憩や昼休憩を挟みます♪
↓
16:00
【製造終了】
最後は清掃をして、明日の準備をしておしまいです。
お疲れ様でした♪
※残業1日1時間程度あり
【勤務地】
勤務先
三共食品株式会社
最寄駅
東海道線西焼津駅車15分
東海道線焼津駅車15分
東海道線藤枝駅車20分
住所
静岡県焼津市惣右衛門423
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日祝日
■年間休日117日以上
■年間カレンダーに準ずる
■夏季休暇あり
■年末年始休暇あり
【待遇・福利厚生】
■昇給年1回
■賞与年2回(2か月分)
■各種保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■退職金あり(勤続3年以上)
■退職金共済
■女性活躍推進計画策定済み
■通勤手当(距離により変動あり。
上限:日額500円)
■時間外手当
■家族手当
■住宅手当
■資格手当
■試用期間あり(3か月)
■教育研修制度あり
■資格取得奨励金あり
■原則屋内禁煙