【輸出入貨物のチェック】
具体的に言うと
≪貨物の数と種類があっているか確認≫
≪貨物に傷等のダメージがないかチェック≫の2点です。
▼仕事の流れ
朝、倉庫の担当者さんから
今日チェックする貨物の書類を受け取る
↓
フォークマンの方が下した
貨物が書類と一致しているか
ダメージはないかをチェック
—力仕事はなし—
荷物を触ったり、持ち上げたり
箱をあけて中をチェックしたりはしません。
片手に書類をもって目視でチェックするだけ。
体に負担はほとんどありません。
—責任のある仕事—
例えばアジア方面に送る荷物が
ヨーロッパについてしまったら大変です。
作業は簡単ですが集中は必要です。
[正]検品、仕分け・シール貼り、検査
【給与等】
[正]月給18.7万円~30万円
交通費:全額支給
■面接交通費支給あり
■一律手当含む
※年齢によって加給されます。
高卒18歳の場合は月給187,000円~(一律手当含)
30歳の場合は月給204,400円~(一律手当含)など
年齢によってスタートの固定給が変わります。
■残業代別途支給
■試用期間中は時給1,100円(3か月間)
【例】
■入社1年目40歳(配偶者あり)
月給230,400円+残業手当(71,700円)
=月給302,186円
年収にすると…
月給230,400円×12ヵ月+残業手当+賞与
=4,286,229円
【勤務時間】
[正]08:30~16:30
※7時間勤務
※残業1日1~2h以内(月平均、40時間くらいあります)
※土曜日は月2回程度出勤の場合あり
▼休憩について
午前30分
12時~1時お昼
午後30分
担当の倉庫さんや作業員の方に合わせて
休憩をとりますが
上記のように1日2時間ほど休憩をとることができます!
▼出勤時間について
基本08:30~ではありますが
現場の状況によっては
07:30~、08:00~出勤することもございます。
【新型コロナワクチン接種支援】
■ワクチン接種当日、及び翌日のシフト調整
例)接種後に痛みや副反応による体調不良が発生して、
就業が困難な場合には、シフト調整など対応させていただきます。
kkw_bcov2107
【勤務地】
勤務先
日和産業株式会社
最寄駅
東京モノレール大井競馬場前駅車10分
東京モノレール流通センター駅車11分
京浜東北・根岸線大森駅車14分
住所
東京都大田区東海5-5-3東京港大井トラクターターミナル3階
各線「品川駅」よりバス30分(面接地)
※港南口バス乗り場の1番乗り場から「大田市場行き」のバスにお乗りいただき、「ニチレイ前」にて下車。
進行方向左手の4階建てのビルの3階でございます。
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
土曜日日曜日祝日
【土曜日】
■月2回程度出勤の場合あり
【待遇・福利厚生】
■交通費全額支給
(面接交通費も支給)
■休日・祝日出勤手当あり
■退職金制度あり
■社会保険あり
■残業手当あり
■制服貸与
■服装自由♪
■研修あり
■屋内原則禁煙(喫煙所あり)
★
試用・研修期間の6ヵ月後はさらに好待遇!
★
■賞与年2回あり
※昨年実績4ヶ月分
■家族手当あり
※配偶者あり:13,000円、子ども1人につき3,000円
■住宅手当あり
※10,000円(全員支給)