温室栽培トマトの手入・収穫・出荷作業者のまとめ役(@南相馬復興アグリ株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

○栽培責任者の指示に従い、作物の手入、収穫、出荷等の作業者への日々の作業指示や現場でのフォローを担当し、 自身も作業を行う。
・手入では、作物の成長や果実の状況に応じた葉かき、誘 引、受粉、摘果等を実施。
高さ3m程度の昇降台車上で行う作業あり。
・収穫では、出荷責任者の示す色見本により収穫。
・出荷では、目視による等級分け、選果機で選果後の袋詰、 箱詰等を実施。

求人内容
  • 月給 13.5万円
  • 勤務時間: 変形 1年単位
    08:00~17:30
  • 休日: 土/日 など / 毎週
    祝日は、原則勤務日
    基本は、土日
  • 年間休日:110
  • 雇用期間:雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
    平成27年11月4日~
    又は12ヶ月
    契約更新の可能性の有無
    あり(原則更新)
応募資格
  • 年齢:不問
  • 資格:普通自動車免許(通勤用)
  • 必要経験:10人前後の作業班の班長(リーダー)経験
  • 学歴:不問
その他詳細
  • 採用予定人数:2人
  • 掲載終了予定:2015-11-30
  • 特記事項:募集動機:新規募集
    ・温室内作業のため、夏季は高温環境となります。
    ・高さ3m程の昇降台車上での作業があります。
    ・病虫害防止のため、高度の衛生管理を行います。
    ・入社後、2週間程度の外部研修(いわき)を受けていただく予定です。
    ・有給取得に際し、調整をお願いすることがあります。
  • その他備考:ハローワーク紹介時に面接日時を決定します。面接時に応募書類を持参して下さい。
    ・最新の設備と技術を導入して立ち上げるトマト栽培事業のスタートメンバーとなります。
    ・本事業の最大の目的は福島の復興に貢献する人材の育成です。やりがいを感じていただける業務と確信しています。目的に向かって共に働く、意欲のある人材応募を期待します。
求人企業情報
  • 〒9750023
  • TEL:09093119667
  • FAX:0244265624
  • 事業概要:工業団地に建設する1.5haの温室で太陽光を利用した環境制御型の最新の植物エ場システムにより、生鮮用トマトをほぼ通年で戦培し、年間600tをカゴメのル一トを通じて出荷する予定です。
  • 従業員数: 事業所 4人 / 事業所(女性):0人 / 全社:4人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク相双
  • 求人票番号:07120-02786551
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->