■共同溝(きょうどうこう)内での金物取付
■トンネル内の安全対策工事
<更に詳しく>
共同溝とは、道路の地下にある空間で、
マンホールなどから入ることができます。
その中には、私たちの生活には欠かせない
インターネットや電気などの回線が通っています。
その回線の仕分けのために、
金物(金具)を取り付ける作業をしています。
トンネルでも、天井に設置してある機材などが落ちないように
金物(金具)の設置や点検作業を行います。
動画内でお仕事の様子を撮影しております。
ぜひ、拝見してください!
<ここがポイント>
実は重いものはすべて機械で運ぶので、
イメージしているような重労働ではないんです。
株式会社大伸
[正]建築・建設・土木作業、軽作業・物流その他、玉掛け
【給与等】
[正]日給12,000円~20,000円
交通費:一部支給
バイク・自転車通勤OKです!
※車は面接時に相談下さい
未経験でも日給12,000円スタート!
※社会保険に入らない場合:日給11,000円
■試用期間に関して(1~3ヵ月程度)
→経験者や有資格者は優遇致します。
※面接時にご相談下さい
【その他にも…】
■日払い、週払い相談可(規定あり)
■ボーナス年2回・昇給あり
■入社祝い金もあり(規定あり)
…30,000円支給
■深夜手当
■休日手当
■出張手当
■寮相談に乗ります。
地方の方も大歓迎です!
ご家庭をお持ちの方も大歓迎!
会社の近くの家を一緒に探すお手伝いも致します。
<各種技能講習講師も同時募集>
■時給:4,500円~
■交通費規定内支給
【勤務時間】
[正]08:00~17:00
<正社員の場合>
■月~金曜の平日勤務
■基本08:00~17:00
(実働8時間/休憩1時間)
■夜勤あり(希望制)
■基本土日祝はお休み
※現場によっては月に1回土曜日出勤あり
■年間休日110日以上
<1日のスケジュール>
8時:事務所に集合し、現場に向かいます!
↓
9時半:現場作用開始!
↓
12時:休憩
↓
13時:作業再開
↓
15時:作業終了し、会社に戻る
↓
16時:翌日の準備
↓
17時:帰宅
残業はほとんどなく、
17時前に帰れることも多いです。
※現場により、多少勤務時間が異なります。
<各種技能講習講師の場合>
08:30~17:30の間
※常勤ではありません
勤務日数・時間は担当講習により変動あり
【勤務地】
勤務先
株式会社大伸
最寄駅
中央・総武各駅停車新小岩駅バス5分
中央・総武各駅停車小岩駅バス15分
都営新宿線船堀駅バス10分
住所
東京都江戸川区中央1‐1‐12
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
土曜日日曜日祝日交代制
<年間休日:110日>
■基本完全週休2日制
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
※月に1回土曜日出社がございます。
→その場合は別日に振替休暇
【待遇・福利厚生】
<給与面に関して>
‾‾‾‾‾‾‾‾‾
■交通費支給
■日払い、週払い相談可(規定あり)
■賞与年2回あり
(コロナ中でも昨対と変わらない金額を支給)
■昇給あり
■休日手当あり
■深夜手当あり
■残業代全額支給
■建退共制度あり
■地方からの方の支援あり
■入社祝い金あり!
※入社3ヶ月後に30000円
<休暇について>
‾‾‾‾‾‾‾‾
■基本完全週休2日制
※月に1度土曜日出社あり
■年間休日:110日以上
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給あり
<その他>
‾‾‾‾‾
■社会保険完備
■履歴書不要
■即日面接可能!
■試用期間あり(1~3ヶ月)
■制服支給
■資格取得支援制度あり
※25種類以上の資格取得をサポート
■運転免許支援
※規定あり
■髪色・ピアス・ヒゲ自由
※ピアスに関しては規定あり
■バイク、自転車通勤OK
※車通勤要相談
■寮相談のります!
地方にお住みの方や
1人暮らしを考えている方
お気軽にご相談下さい!
■船釣りやBBQなどもありますよ!