・誰もが地域で当たり前に暮らすことができるように、地域に住ま
う方の様々な困りごとに耳を傾け、相談を担うお仕事です。
・医療の向上、虐待防止や介護予防を行う地域包括において保健師
として携わる仕事です。
社会福祉士やケアマネジャー等と連携し
て地域のサポートをします。
*業務上社用車を使用する機会あり
[正]医療・介護・福祉その他
【給与等】
[正]月給22.492万円~32.8266万円
交通費:一部支給
基本給(月額平均)又は時間額
189,920円~283,266円
定額的に支払われる手当
資格研修手当35,000円~45,000円
固定残業代
なし
【勤務時間】
[正]08:30~17:30
時間外労働時間月平均8時間
【勤務地】
最寄駅
仙台市地下鉄南北線泉中央駅バス40分
住所
宮城県黒川郡大和町吉田字新要害10
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
最寄駅
仙台市地下鉄南北線泉中央駅バス40分
住所
宮城県黒川郡大和町吉田字新要害10
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
土曜日日曜日
年間休日111日
【待遇・福利厚生】
・社会保険完備
・託児所・・泉区松森と大河原に2ヵ所あり
・給食費補助制度・・1食250円で食事可能
・医療費補助制度・・同グループ内の診療所を受診時、診察料無料
・インフルエンザワクチン・・職員無料(家族も割引制度あり)
・奨学金返済補助制度(新卒対象)・・一般正職員5年間
上限1万円/月補助
・RBAアカデミー(法人内教育部門)・・働きながら実務研修が
受講可能(費用は法人負担)
・60歳定年後延長雇用・・限定本職員制度あり(場所・時間・
職種を限定しての勤務)
・レクリエーション・・ミミズクフェスタ、ソフトボール大会への
参加
・お祝い金・・冠婚葬祭やお見舞金、お子様の入学祝い金等
・年間の表彰制度・・賞金や賞品(上限5万円相当)
・職員紹介制度・・紹介者が採用された場合、
正職員30,000円、臨時職員10,000円支給