食パン・菓子パン・和菓子・洋菓子を
スーパー・コンビニ等へルート配送
製品の店舗搬入作業
ドライバー1人あたり、だいたい25店舗を担当
コース担当制のため基本的には毎出勤同じ店舗を回ります
また、トラックもコースに紐づくため、同じ車体に乗り込みます
洗車等はドライバーにお任せしますが整備は担当部署が管理します
1日の流れ(例)
◆出勤(02:00)
◆担当ルートの納品書を確認
◆荷物を確認して出発
◆決められた配送ルートを運行
◆店舗についたら、運んだ荷物を搬入し、空きケースを回収
◆回りきったら工場へ(09:00)
◆退勤
また、コースによって1回目の配送後2~3回目の配送もお願いしています。
山崎製パン株式会社千葉工場
[正]配達・配送・宅配便、ドライバー・運転手
【給与等】
[正]月給17.756万円~23.497万円
交通費:一部支給
規定内支給
月給:基本給161,860円~219,270円+都市手当15,700円含む
(入社時の年齢による)
月収例
353,169円
(35歳、扶養3名、都市部勤務、残業45h、深夜40h)
モデル年収例
年収440万円/30歳経験1年
年収485万円/33歳経験3年
年収500万円/35歳経験5年
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月)
手当
通勤手当
(社内規定による)
残業手当
深夜手当
役職手当
都市手当
(1万5700円/月)
家族手当
1人目20,000円、2人目以降5,000円支給
1人5,000円、2人以上10,000円を支給
住宅手当
(最大25,000円)※就業地域、扶養人数により異なる
無事故手当
(3,000円~10,000円を支給)
【勤務時間】
[正]02:00~11:00、03:00~12:00、04:00~13:00
シフト制
(実働8時間、休憩1時間)
※担当するコースによって異なる
※所定時間外・深夜・休日に勤務の場合あり
入社後の流れ
▼安全運転講習の実施
危険予知トレーニングや安全講習
▼同乗研修
仕事の流れやコースを覚えるため、先輩の運転するトラックに同乗します
また、研修時運転の際には先輩社員が同乗してフォローにまわります
研修期間は最低2ヶ月間、
未経験者でも安心して仕事に取り組むことができます
※準中型免許をお持ちでない方は別途研修があります
安全講習や危険予知トレーニングは入社後も定期的に実施しています。
またトラックにドライブレコーダー、バックモニターを標準装備、
あわせて店舗に着く時間や運転速度などを記録するシステムの導入を進めています。
効率的な運行とともにドライバーの安全を見守っています。
【勤務地】
勤務先
山崎製パン株式会社千葉工場
最寄駅
京葉線千葉みなと駅徒歩12分
中央・総武各駅停車西千葉駅徒歩20分
内房線千葉駅車10分
住所
千葉県千葉市美浜区新港22番地
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
勤務先
山崎製パン株式会社千葉工場
最寄駅
京葉線千葉みなと駅徒歩12分
中央・総武各駅停車西千葉駅徒歩20分
内房線千葉駅車10分
住所
千葉県千葉市美浜区新港22番地
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
年間休日116日
月9日休み
有給休暇
慶弔休暇
介護休暇
連続休暇
(年間9日分取得可能)
産前産後・育児休暇
※取得実績あり
【待遇・福利厚生】
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月・12月)
通勤手当
(社内規定による)
残業手当
深夜手当
役職手当
都市手当
(1万5700円/月)
家族手当
1人目20,000円、2人目以降5,000円支給
1人5,000円、2人以上10,000円を支給
住宅手当
(最大25,000円)※就業地域、扶養人数により異なる
無事故手当
(3,000円~10,000円を支給)
各種社会保険完備
(雇用・労災・健康・厚生年金)
資格取得支援制度
制服貸与
社内イベント
クラブ活動
退職金制度
車通勤可
base210315