自動車・バイク用タイヤの製造スタッフ
タイヤが出来るまでの工程は5つ!
どの担当につくかは経験や適性、
希望等を踏まえて決定致します★
【1】
混合
原料ゴム、カーボン、
その他の薬品などを機械まで運び、練り合わせます。
【2】
パーツ作成
タイヤの骨格であるカーカスなどを
押出とカレンダー加工によって作っていく工程です。
【3】
成形
各パーツを機械に運搬し、
それぞれを貼り合わせてタイヤの原型をつくります。
【4】
加硫
タイヤの原型を金型に入れ、加熱などの化学反応により
弾力性のあるタイヤに仕上げます。
【5】
検査
機械と人の目で厳しくチェックし、
厳格な検査を経て出荷します。
工場
[契]製造スタッフ(組立・加工等)、検査、工場・製造その他
【給与等】
[契]時給1,430円~
交通費:一部支給
●車/バイク通勤OK
●規定支給
●時給1,430円~
+2直手当(+10%)
+3直手当(+35%)
+時間外手当(+30%)
+休日手当(+35%)
+4班3交替勤務手当(10,000円/月)
※経験・能力などを考慮の上、決定いたします。
※残業代は別途全額支給いたします。
●月収例
時給1,430円×151時間(215,930円)
時間外手当25時間分(46,475円)
休日出勤手当2日分(26,645円)
2直手当7日分(7,174円)
3直手当7日分(23.021円)
班3交替勤務手当(10,000円/月)
=約33万
●入社祝金25万
●昇給あり
●一時金あり
●赴任旅費支給
【勤務時間】
[契]06:50~14:45、14:35~22:30、22:20~07:00
●4班3交替勤務制
1直:6:50~14:45
(実働7時間10分/休憩45分)
2直:14:35~22:30
(実働7時間10分/休憩45分)
3直:22:20~翌7:00
(実働7時間10分/休憩60分)
●(1直)→(3直)→(2直)の順で、
5日ずつの交代になります。
●残業は月に25時間程度です。
【勤務地】
勤務先
名古屋工場
最寄駅
愛知環状鉄道新上挙母駅徒歩12分
住所
愛知県豊田市新生町4-1
勤務地・面接地のアクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
4班3交代制(月7~9日休み)
<その他の休日休暇>
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
【待遇・福利厚生】
【給与面】
■昇給あり
■一時金年2回(6月・12月:12万円~19万5000円)
■交通費支給(全額支給)
■時間外手当(全額支給、30%割増)
■休日出勤手当(35%割増+50円/回数)
■2直手当(10%割増)
■3直手当(35%割増)
■4班3交代勤務手当(1万円/月)
■社員食堂は1食198円
【休暇面】
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
【その他】
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員食堂あり
■社員寮完備
■屋内禁煙
■マイカー通勤可
■駐車場完備
■制服あり
■トレーニングあり