独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。
〇「世界トップグループを目指し徹底した英語化の推進」事業で採
用された教員及び関連事業にかかる事務支援業務〇工系3学院のい
ずれかの学院が独自に推進する国際交流プログラム、単独で締結す
る部局間協定の締結・更新・廃止、海外大学等からの来訪者対応等
にかかる事務支援業務〇工系3学院が共同で実施する国際交流事業
(SERP、AOTULE、AOSU、TokyoTech−M
ITExchangeprogram等及び工系3学院が締結
する協定の締結・更新・廃止等)にかかる事務及び運営支援業務〇
その他工系3学院の国際連携事業に関する業務〇その他工系3学院
の業務推進課に関する各種業務〇その他関連する業務※業務内容
・業務場所については、今後、組織の変更・業務分担の変更に伴い
、変わる可能性があります。
求人内容
-
月給
29.5万円
-
勤務時間:
就業時間
8時30分〜17時15分
特記事項
週5日週38時間45分
-
休日:
123日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
年末年始(12月29日~1月3日)、年次有給休暇は雇入れ時
に10日付与(令和3年4月採用の場合) /
-
年間休日:0
-
雇用期間:雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
雇用期間
2021年4月16日〜2022年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
最長で令和6年3月31日まで。更新の必要性は,雇
応募資格
-
年齢:不問
-
資格:必須
・留学生・海外機関対応に必要な実践的英語能力(電話、メールで
の対応を含む)を有すること(TOEIC800以上が望ましい)
・ホームページの作成・管理の経験があると尚可
-
必要経験:必須
・留学生・海外機関対応に必要な実践的英語能力(電話
-
学歴:不問
その他詳細
-
採用予定人数:1人
-
掲載終了予定:2021-05-31
-
特記事項:
求人企業情報
-
〒152-8550
-
TEL:00
-
FAX:00
-
事業概要:教育・研究
-
従業員数:
事業所 0人 / 事業所(女性):0人 / 全社:0人
掲載元
-
管轄:ハローワーク渋谷
-
求人票番号:13070-13186811
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください