★世界へ通じるモノづくりです! 綿棒や医療用などに使われる紙軸の生産技術・管理。
機械メンテナンスや生産ラインの改善を行っていきます。
医療用や食品用など、様々な分野で使われる紙軸を生産しています。
皆さんには日々の機械のメンテナンスや生産ラインの改良などに関わっていただきます。
—◆経験や能力によりますが、1年を目処に機械のメンテナンスから生産管理(機械・原料や製品そのもの)までをお願いするつもりです。
もちろん、報酬面でも頑張りに応えていきます。
【参考までに紙軸生産の業務フロー】
紙の品種、紙軸の大きさ、太さ、水分の含水量、デザインなどメーカーの設計や仕様に基づき、生産の準備を行います。
▼実際の作業はロールから紙をラインに投入し、カット、巻き上げなど。
基本的には独自の機械で自動化されている作業です。
◎現在、男女20名ほどの方が勤務されています。
年齢層も20代~60代までと幅広く、皆さん、長く働いていらっしゃいますよ☆定着率の良い職場だと思います。
じつは業界シェアトップクラスです☆紙軸といってもピンとこないかもしれません。
ですが、医療や食品、美容などの世界などではなくてはならない製品なのです。
サンテックは海外にも多数輸出しており、業界トップクラスの高いシェアを維持しています。
安心して働ける環境ですよ。