航空機部品の加工・製造を行います。
単調なライン作業ではなく、さまざまな作業を担当します。
まずはバリ取りなど簡単な作業からお教えします。
航空機に使われる金属・樹脂部品の加工及び製造を行います。
【具体的には——】
■部品を削ったりしたときに発生するバリ(出っ張り)を取り除く、仕上げ加工■マシニングセンタなどの機械に部品をセッティングしたり外したりする脱着作業■治具のセットや刃物の交換作業■マシニングセンタなど切削加工機のオペレーション業務まずはバリ取りや部品の脱着作業を行いながら、材料や製品の知識を身につけてください。
その後、作業内容に合わせて加工機の刃物を交換するなど機械について学んでいただきます。
入社半年くらいで、3方向から切削加工を行う3軸マシニングセンタの操作をお任せします。
2~3年後には複雑な技術や知識を要する、5軸マシニングセンタの操作もお任せします。
当社では約1000点の部品を扱っています。
製品の知識や加工技術などは、1つ1つ丁寧に教えていくのでご安心ください。
人を育てる環境と充実した研修制度をご用意!基本的なビジネスマナーを学ぶ新人研修、材料やモノづくりについて学ぶ社内勉強会など、充実した研修制度をご用意しています。
また、必要に応じて外部の講習会にも参加できるため、継続的にスキルアップを目指すことができます。
学ぶ意欲が高い社員が集まっているため、刺激を受けながら成長できる環境です。