【仕事内容】
・営業:2割
取引先へ工事計画に伴う
警備員の必要人数を確認します。
新規開拓はなし!
こちらから提案はほとんどなく、
ヒアリングがメインです。
・シフト管理:4割
警備員を現場ごとに配置します。
・労務管理:4割
現場を巡回し、警備員の
身だしなみチェックや指導を行います!
【就業後、まず始めは…?】
・座学研修
ビデオなどで警備業法を学びます。
・現場体験
現場を知ってもらうために
半月ほど警備員として現場体験をします。
・取引先巡回
社員と2人組で取引先への訪問で
お仕事に慣れていただきます。
現場に出ることは
どうしても足りない…という時だけで
ほとんどないです。
[正]営業事務、法人営業、オフィスその他
【給与等】
[正]月給20万円~25万円
交通費:全額支給
車・バイク・自転車通勤OK!
営業手当2万円含む
※試用期間の3カ月はなし
・昇給年1回(1,000~10,000円)
・賞与年2回(7月、12月)
・資格取得支援
→3年勤務すると"指導教育責任者"といった資格が取得可能です。
昇給率もUPします!
【年収例】
1年目:250万~340万円
2年目以降昇給あり!
【勤務時間】
[正]09:00~18:00
休憩1時間(12:00~13:00)
※前後する可能性もあり
残業は多くて1日1時間ほどです。
【1日のスケジュール】
※一例
9:00~11:30警備スタッフの指導巡回
11:30~12:30お昼
13:00~14:30現場の安全衛生協議会に出席
15:00~16:00帰社、巡回結果の作成
16:00~17:00翌日の管制作業
17:00~18:00警備スタッフからの翌日の配置先確認TEL対応
京都市内いろんな所を回るので、
その先々で美味しいご飯屋さん探しを
楽しみにしている社員もいます(*^-^*)
【勤務地】
最寄駅
阪急嵐山線松尾大社駅徒歩5分
阪急嵐山線上桂駅徒歩13分
住所
京都府京都市西京区松室中溝町26番地の2
勤務地・面接地のアクセス詳細を見る
【休日・休暇】
土曜日日曜日祝日
※隔週土曜に出勤
月間で休日日数が決まっているので
平日振替休みなどもございます!
■夏季・冬季休暇あり
【待遇・福利厚生】
・昇給年1回
・賞与年2回(7月、12月)
・交通費支給
・社会保険あり
・雇用保険あり
・寮完備(1DK、ユニットバス付)
・車、バイク、自転車通勤OK
・資格取得支援