≪人気の中央線沿線!≫252床急性期、杉並区の基幹病院です!(@医療法人財団 荻窪病院)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 医療法人財団 荻窪病院
  • 2016-09-10
  • 正社員
  • 東京都杉並区
  • ナースではたらこ
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

杉並区、荻窪駅からバスで7分ほどの距離にある急性期・総合病院です。
全国に16病院あるセコム提携病院の一つでもあり、
地域に欠かせない位置づけの民間病院です。



【4月おすすめ】


看護師個人のキャリア形成を実現する教育、支援体制があり、単身者向けの看護師寮や週2回24時間対応してくれる託児所など
福利厚生も充実しているため、新人看護師から中堅、ベテラン看護師まで幅広く活躍できる病院です!

★求人の特徴&魅力★
(1)252床、2次救急指定の急性期病院
(2)2013年7月に新棟オープン
(3)教育制度充実!
(4)週2回の24時間託児有!(月・木)

【ココが魅力①】
荻窪病院は1946年に開設、1950年に東京都で初めて医療法人として認可を受けた杉並区の中核病院です。
心臓血管センターを持ち、循環器科の分野に強みを持つ病院で、2007年からはセコムグループと医療提携を行い、地域医療に力を入れられています。
2013年7月には産科外来・病棟や救急外来部門を充実させた別館が新たにオープンし252床に増床しています。

【ココが魅力②】
新人看護師や中途採用の看護師にプリセプターをつけ、マンツーマンでの指導を行う病院は多くあるかと思いますが、荻窪病院では1名の看護師に対し数名の指導者をつけ現場教育を行います。
これにより、プリセプターによる指導レベルのばらつきをなくし、全員が平均的なレベルで業務ができるように取り組んでいます。
また、新人臨床研修制度やラダーレベル別研修、目標管理システムなど、それぞれのレベルに応じた教育制度があり、スキルアップを希望される方には最適な病院です。

【ココが魅力③】
病院より歩いて2分程のところに看護師寮・託児所を構えています。
寮は1Rタイプのアパートで、部屋の大きさにより15,000円から18,000円で利用可能。
託児所は週に2度(月・木)24時間対応を行っていて、生後9週目から3歳のお子様まで預けることができます。
利用料は1回あたり1,800円です。
遠方からの希望者やママさんナースに対してもフォローする体制が整っています。

【勤務体制】
2交替制(3交替勤務制もあります)日勤:08:30-17:00(休憩時間60分)夜勤:16:30-09:00(休憩時間90分)3交替勤務制もあります

【給与】

【月給】
常勤(4年卒・初任給の場合):307,300円(基本給220,300円+諸手当87,000円)常勤(3年卒・初任給の場合):300,200円(基本給213,200円+諸手当87,000円)モデル給与:

【正・4年目・病棟勤務・夜勤4回/月】
想定月給:303,000円(内訳:基本給216,000円+職場手当15,000円+夜勤手当72,000円)想定年収:4,629,600円

【正・11年目・病棟勤務・夜勤4回/月】
想定月給:332,000円(内訳:基本給245,000円+職場手当15,000円+夜勤手当72,000円)想定年収:5,111,000円諸手当:通勤手当(上限定期代月5万円)、住宅手当(10,000円:扶養家族なしの場合/15,000円:扶養家族ありの場合)、職場手当(15,000円)、夜勤手当(18,000円/二交代勤務の場合)

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-11-09
  • 掲載元:ナースではたらこ
掲載元で詳細を見る
求人閲覧には会員登録が必要な場合があります
また掲載終了の可能性があります
この求人と似ている求人
-->