みんな未経験から始めてるからこその手厚いサポート◎支援員(職種: 障害者支援施設<br>介護福祉士・社会福祉士、施設内介護・看護)(@障害者支援施設 ハピネスさつま)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

利用者さんの生活のサポートをする
生活支援員さんの募集です。

具体的な仕事内容は…
利用者さまの個別支援計画に基づき
・体調管理
・レクリエーション
・食事のサポート
・入浴介助など

あくまで“介護”ではなく、
自立を目指して
1人ひとりに合わせた生活のサポートが当施設の目標。

面会や外泊も自由です。

時間がかかっても構いません。

まずは1人1人と向き合うことから
始めていきましょう◎

最初は先輩とマンツーマンで
仕事に慣れていってくださいね。

障害者支援施設
[正]介護福祉士・社会福祉士、施設内介護・看護

【給与等】
[正]月給21.5万円~26.1万円

交通費:一部支給

月給215,000~261,000円
※夜勤手当4回分20,000円含む
(超過分は別途支給あり)
※処遇改善手当20,000円含む
(実労働時間に準ずる)

※就労3ヶ月後より支給

別途資格手当
■社会福祉士15,000円/月
■介護福祉士10,000円/月
■精神保健福祉士15,000円/月
■社会福祉主事4,000円/月

■早出・遅出手当あり500円/回

※新卒者には
初任給調整手当あり10,000円/月
※昇給年1回あり(4月)
賞与年2回あり(6月・12月)
※定着祝い金制度あり

【勤務時間】
[正]07:00~16:00、09:30~18:30、13:00~22:00

早出・日勤・遅出・夜勤の
《4交代制シフト》になります。

早出:7:00~16:00
日勤:9:30~18:30
遅出:13:00~22:00
夜勤:22:00~7:00

※休憩1hあり
※残業は月平均7.4h程度と少なめです

【1日のスケジュール】

07:00~08:00起床・洗面・更衣

08:00~09:00朝食・朝礼

09:00~11:00洗面・歯磨き・掃除

12:00~13:00昼食

13:30~18:00日中活動時間・入浴
(行事、音楽療法や体操など行います)

18:00~19:00夕食

19:00~22:00就寝準備・自由時間・清拭

22:00~06:00就寝・1時間置きに巡回

【勤務地】
勤務先
障害者支援施設ハピネスさつま

最寄駅
山陽本線宝殿駅車20分
山陽本線加古川駅車30分

住所

兵庫県加古川市志方町大沢847-35

勤務地の地図・アクセス詳細を見る
勤務先
障害者支援施設ハピネスさつま

最寄駅

山陽本線宝殿駅車20分
山陽本線加古川駅車30分

住所

兵庫県加古川市志方町大沢847-35

勤務地の地図・アクセス詳細を見る

【休日・休暇】
交代制
■シフト制/月9日休み
※2月のみ8日間(年間休日107日)

有給休暇・特別休暇(冠婚葬祭)あり
産休・育休取得実績あり

【待遇・福利厚生】
■各種手当充実
初任給調整手当(新卒者対象)
資格手当
通勤手当
夜勤手当
宿直手当
扶養家族手当
通勤手当
年末年始手当(12月30日~1月3日の間)等

■昇給あり(年1回/4月)
■賞与あり(年2回/6月・12月)
■退職金制度あり
■表彰制度あり
■産休・育休制度あり
■各種社会保険完備

【研修あり】

■新任職員研修(2日間)あり
■内外部研修あり
■法人研修あり(中堅研修・役職者研修・虐待予防研修…ほか)

【自己啓発支援あり】

業務に必要な資格には資格取得助成規定があります

【メンター制度あり】

【キャリアコンサルティング制度あり】

新卒者人事担当職員を配置しています。

また、採用1年目から各施設・事業所にて
現場担当者による個別面談を実施し
個人の要望などを把握するための
自己申告書を提出してもらっています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2021-05-30
  • 掲載元:バイトルNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->