【契約立会が中心】
■配筋・上棟・竣工などの各種検査の立会いや、契約締結の際の立会いが中心。
一般的な施工管理とは異なるスタイルの施工管理です。
※「施工監理の、管理」を行うお仕事です。
——
【JA全農さいたま、ならではの施工管理!】
◆JA組合員の土地活用の一環として建てられるアパートやマンションなどを メインに、JA関連施設の建築にも携わっていただきます。
◆現場における工事の進捗管理はハウスメーカーの施工管理スタッフの役割。
私たちの日々の業務は、各種検査(配筋検査、上棟検査、竣工検査など)や 組合員との契約立ち合いが中心です。
◆建築資材の発注や専門の職人さんの手配などに携わる一般的な施工管理業務はありません。
——
【JA全農さいたま、ならではの働きやすさ!】
★建築申請等の手続きがないので、事務処理業務は少なめ。
★基本となる担当エリアを受け持つ体制のため、複数案件を多数抱えるなど過度な負担もありません。
▼このため、『完全週休2日制』『残業は月平均30時間』を実現するなど、安心して長く活躍できる職場になっています!