ハブラシ、歯間ブラシの製造に必要な資材の仕入れ(購買)や管理、生産計画、品質管理などをお任せします。
◎まずはどのような資材や商品を取り扱い、どのようにお客様にお届けしているか、どのように品質を担保しているかなど、生産管理チームの現場を一通り経験しながら学んで頂きます。
◎生産管理チームの主な業務内容は、「資材の仕入れ(購買)・管理」、「生産管理・計画業務」、「品質管理」。
「購買」は在庫量や工場・外注先からのオーダーに応じて資材を発注。
アイテムごとの原価管理や、開発チームが新製品を考案した際の、資材仕入先業者との価格交渉もお任せします。
「生産管理・計画業務」は生産計画の立案から、商品を製造する工場の選定、外注先との製造費用の交渉など、納品スケジュールの管理や、商品の製造原価全体を管理します。
「品質管理」は、安心・安全な製品を消費者の皆様にお届けするための、要となる業務。
製品ごとに定めた品質項目をクリアしているかチェックしたり、チェック項目・方法の見直しも行います。
★いずれもちょっとした改善や交渉で、資材原価の削減につながったり、納期の短縮や、人件費が削減できたり…と、会社にとって大きな利益を生み出します。
★将来的にはいずれかの業務のエキスパートとして、各業務の中心を担ってください。
※就業形態は大平工業(株)への出向となりますが、労働条件はデンタルプロ(株)と同じです。