広報誌、チラシ、パンフレットなど印刷物全般の供給~刷り出しまですべてを行う印刷機械オペレーターデザインがあがってきたら、製版>色校正>刷版>印刷>後工程(製本・加工・検査)までの一連の工程管理をお願いします。
扱うのは新型の大型フルカラー印刷機。
印刷の合間に、色合いやデザインに汚れや擦れはないか、文字に滲みはないかなど定期的にチェックし、品質を保ちます。
まずはできることから始めて、慣れてきたら一連の流れを担当していただきます。
◆官公庁や民間企業など、創業以来のお取引が続くお客様も多数。
印刷に関するあらゆるものを手掛けています。
<取引実績>*各市町村の広報誌や社会福祉協議会などの定期刊行物各務原市、坂祝町、岐南町、笠松町、大口町、扶桑町など◆扱う機械は1人1台。
印刷の仕上がりは季節や湿度といった環境と、機械の特性への理解によって随分異なります。
インクの載り方や微妙な色の変化などの理論を覚えていただき適正な状態で高い品質を保つことが大切です。