宝グループ総合職採用(自動車関連事業部) (@宝交通株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 宝交通株式会社
  • 2016-06-02
  • 正社員
  • 愛知県名古屋市
  • DODA
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

運行管理・配車センター・タクシードライバーなどを経験し管理職・管理職候補として活躍いただきます自動車事業部の各種業務をご希望や適性に合わせてお任せしていきます。
<自動車事業部の主な職務・業務概要>■運行管理:自動車事業部のドライバーの勤務時間の管理はもちろん、健康状態の把握や安全運行の指示など、自動車の運行の安全を確保するための業務を行う仕事です。
売り上げの管理やドライバーが乗務後に記載する日報の取り纏めなども行います。
■配車センター:お客様からの問い合わせに対して適切な配車を実施する電話オペレーター業務。
最新鋭の配車システムを操作し、お客様に迅速なサービスを提供しています。
※配車センターは名古屋市熱田区にあります。
■タクシードライバー:宝タクシーのドライバーとして迅速・快適、お財布にもやさしい公共インフラを担う仕事です。
タクシー以外にもマイクロバス、ジャンボ、ハイヤーなど生活やビジネスシーンに合わせた車のドライバーとして活躍している社員もいます。

【モデルケース】
1年目/通常のタクシーでの送迎2年目/ワンランク上の高級車、

「ハイクラスタクシー」での運転サービス3年目/通常業務に加えて、観光タクシーの企画なども可能■その他の事務系職種:総務や乗務員の採用などを担当するスタッフの他、タクシー顧客管理を担当するスタッフ(タクシーチケット契約者の顧客情報管理や発行、請求書対応)などの業務があります。
※ゆくゆくは運行管理者へとキャリアアップ、またはハイヤー・観光タクシーの乗務員等に進む道もあります。
◎運行管理者:ドライバーの勤怠管理、乗務スケジュールの作成、健康管理など◎ハイヤー:完全予約制で名古屋市内法人・個人VIP顧客を送迎◎観光タクシー:ドライバーが観光ガイドとなってお客様をご案内==========================これまでの経験は関係ありません!未経験の方も安心!!==========================入社後まずは、宝交通の研修センターにて研修を受けていただきます。
内容は、接客やマナー、地理・各種車内装備取扱い・業界ルールなど、仕事をする上で欠かせない知識はここで全て網羅しています。
そのほか、実際に乗務をする際には研修車での街頭研修もご用意しています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-06-29
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->