道路舗装材料の室内試験、現場踏査・試験、試験結果のデータ整理
等の業務です。
扱う材料は舗装材で、アスファルト混合物がメインとなります。
試験体を作製する時は、150~180度Cに加熱して扱いますが
、作業前に指導、保護具着用で行いますので、土木の経験のない方
でも、十分作業可能な内容です。
試験体のサンプル、材料等で多少重たい物(20~30Kg程度)
を持つ作業も含まれます。現場での調査業務で、早出残業、夜間等
になることもありますが、基本的に連続での業務はほとんどなく、
月に数回程度です。
作業エリアは、基本的に関東エリアですが、業務により日本全国に
出張して調査することもあります。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。