24時間、院内託児所あり!寮はデザイナーズマンションでとても綺麗です。
教育制度も充実しており、研修内容も個人に合わせて行っています!
☆求人のオススメPoint☆
◆キレイなデザイナーズマンションを寮として持っています。
◆24時間体制の院内保育園があります。
◆医療費100%免除!(家族も)
◆充実の教育体制
【ココが魅力①】
京都大橋総合病院は、伏見桃山という名所旧跡の多い地に1954年に設立されました。
一般病棟139床と療養型病棟60床を有する199床のケアミックス病院です。
上部消化管から大腸肛門にいたるまでの消化器病療、循環器疾患や神経疾患、睡眠センターにおいて不眠や睡眠時無呼吸症候群、運動器疾患の診断と治療から、リハビリテーション、特定健診や企業検診などをはじめとする検診、在宅診療を行っています。
看護部では病院理念を基盤に、患者様から信頼され、満足していただける看護の実践を基本的方針として掲げており、各看護単位で基本的方針に沿った目標設定で看護実践を行い評価をしつつ、より良い看護に結びつける様に日々努めています。
また、学びあう職場・働い職場風土を目指し、個々のやる気をバックアップしています。
【ココが魅力②】
看護部教育部では、新人ナースは下より、出産や結婚などで長期休職後の復帰ナースまで、解りやすい教育システムでサポートし、患者サービスに繋げています。
院内教育においてはクリニカルラダー制を取り入れ、段階別の教育を行っていたり、看護研究を行っています。
院外教育においては、管理者研究や各種研修会なども積極的に行い、看護の知識・スキル向上に努めています。
2006年度よりNSTも立ち上げ、胃ろう・静脈栄養管理・摂食訓練や高カロリー捕食の工夫など、患者さまへの栄養サポート活動も行っています。
療養病棟では、音楽療法や嚥下訓練などにも取り組んでいます。
【ココが魅力③】
独り暮らしの方には、寮が完備されているので安心です。
2006年に新築のデザイナーズマンションに21,000円/月で住むことができます。
オートロック付、カメラ付インターホン有、セパレートタイプのお部屋です。
小さなお子さまがいらっしゃる方は、院内保育園を利用することができるので安心して勤務に就くことができます。
働くスタッフが働きやすい環境になるよう、バレーボール部やスキー同好会などの同好会活動やクリスマスパーティなど、様々な活動を行っています。
【勤務体制】
2交替制日勤:08:30-17:00(休憩時間60分)夜勤:16:30-09:00(休憩時間120分)
【給与】
【看護師:新卒】
月給302,400円〜
(夜勤4回、諸手当込み)調整手当:10,000円〜職務手当:25,000円夜勤手当:13,100円/回住宅手当:規定による扶養手当:規定による諸手当:通勤手当(上限:月額50,000円)・看護手当・職務手当・住宅手当・夜勤手当