・解錠作業
⇒鍵開け技術をマスターしてしまえば、
現場での作業は数分で終わってしまいます。
鍵のトラブル(鍵を落とした・鍵が抜けない・
鍵が折れた・鍵が開かない等)で、
一般のお客様からのご連絡もありますが、
主にお得意様の不動産屋やビル管理会社からの
ご依頼で1日2~3件程度です。
・紛失鍵作製
⇒基本的には鍵開けをマスターしてからですが、
鍵穴を覗いてゼロから鍵を複製します。
慣れてくれば車の鍵の作製も20分以内に出来てしまいます。
主に、お得意様の中古自動車販売店からの
ご依頼で1日4~5社程度です。
・鍵交換
⇒防犯対策や、鍵を落とした・鍵が壊れた等、
ご依頼のご連絡が入ります。
先ず現場に到着しますと、見積りを開始。
メーカー・型式などを確認し在庫で対応できるか、
取寄せになるかを調べ、
お客様に金額と納期をお伝えします。
交換作業自体は比較的簡単な軽作業にて完了します。
全体的に、作業自体は1件にあたり約20~30分程度です。
ホームセンターのカウンターにある
合鍵だけを作る合鍵ショップとは異なり、
特殊作業車両での移動になりますので、
運転している移動時間の方が長い事が多いです。
専用の作業車((AT限定可)が
移動店舗の代わりとなり、
主に広島市内、廿日市市などの
中古自動車販売店や
不動産屋、ビル管理会社からのご依頼で、
「鍵の複製」や「鍵の交換」「鍵の解錠」を行います。
その他、一般のお客様より(鍵を落とした・
鍵が抜けない・鍵が折れた・鍵が開かない等)
鍵のトラブルのご依頼が入りますので、
現地に急行しトラブルを解消して頂きます。
「鍵を紛失して車に乗れない!」
「自宅の鍵が抜けなくなった!」
「防犯のため鍵を交換したい」など、
鍵のトラブルを解決するレアなお仕事です。
※基礎知識や技術は入社後しっかり研修致します!
研修後は自宅から現場へと直行直帰となります。
[正]専門職、その他、サービスその他
【給与等】
[正]月給20万円~
●インセンティブあり
※能力・資格考慮
●試用期間中:月給18万円
試用期間は2ヵ月~6ヵ月
※個人差により異なります。
〔年収想定〕
入社1年目35歳スタッフ360万円
入社3年目31歳スタッフ420万円
入社9年目43歳リーダー720万円
センスと頑張り次第ではシッカリ稼げます!
【勤務時間】
[正]10:00~19:00
●実働7時間程度
(例)1日のスケジュール
※1日だいたい4~5件現場を
回ります。
10:00現場到着
中古自動車販売店で納車前の鍵を作製
(イモビライザーキー等)
1台の作業は登録~鍵作製で
約30分程度
10:40移動
次の現場も中古自動車販売店
3台の作業予定
12:30休憩
13:30移動
14:00一般のお客様宅にて解錠作業
開かない扉を「まるで手品のような
職人ワザ」で、見事開錠致!
お客様の「ホッとしたお顔」や
「ありがとう」が嬉しい瞬間です!
14:30移動
15:00現場到着
中古自動車販売店にて1台鍵作製
15:30移動
17:00現場到着
中古自動車販売店にて3台鍵作製
18:30業務報告
作業日報アプリに今日の作業報告を
入力して業務終了
事務所に帰社することなく、
自宅へ直帰!お疲れ様でした。
※広島エリアの鍵職人ではほとんど
居ないと言われる、
「車のイモビライザーキー」にも
対応できる数少ない「鍵屋」なので、
鍵作製のご依頼は多いです。
【勤務地】
勤務先
ロックサービス・アドロック
最寄駅
アストラムライン伴駅徒歩3分
住所
広島県広島市安佐南区伴東4-10-431F
広島市内・廿日市エリア
※研修で1ヵ月程度は、事務所へ出勤いたしますが、
研修を終えると、現場研修(先輩同行)になりますので
自宅から直行・直帰となります。
※平均的研修期間は2~3ヵ月です。
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
勤務先
ロックサービス・アドロック
最寄駅
アストラムライン伴駅徒歩3分
住所
広島県広島市安佐南区伴東4-10-431F
広島市内・廿日市エリア
※研修で1ヵ月程度は、事務所へ出勤いたしますが、
研修を終えると、現場研修(先輩同行)になりますので
自宅から直行・直帰となります。
※平均的研修期間は2~3ヵ月です。
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
週休2日制
【待遇・福利厚生】
◆各種保険完備
◇社用車(作業車両)貸与
◆駐車場代会社負担(規定)
◇引越代会社負担(規定)
◆制服貸与
◇慶弔見舞金
◆社用携帯
◇通信費会社負担