大型スポーツ施設を手がける『建築系総合職(施工管理・設計)』 (@長谷川体育施設株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

陸上競技場やサッカー場、野球場、学校グラウンドなど、屋外スポーツ施設の施工管理または設計を担当。
これまでの経験や希望に応じて配属します。
◆施工管理スポーツ施設建設現場の施工管理全般(安全管理、工程管理、品質管理、原価管理など)◆設計◎スポーツ施設建設予定地の現地調査や測量◎自治体などお客様へのヒアリング◎AutoCADによる設計

【当社の著名な施設例】
◎秩父宮ラグビー場/デンカビッグスワン(新潟市)/国立西が丘サッカー場/ 味の素ナショナルトレーニングセンター陸上トレーニング場 など◎その他、公認施設の5年ごとの改修工事や学校グラウンドなど、多数手がけています。

【施工管理経験が活かせます】
規模の大小はありますが、工期は2、3ヵ月から1年、現場代理人を務める1~2名の当社社員と10数名の職人でチームを組むのが、標準的な構成です。
現場での指示系統や管理項目も、道路やトンネル、橋梁など、他の土木工事現場と大きな違いはなく、経験と資格を大いに活かせます。
※営業職も同時に募集しております。
詳細はお問い合わせ下さい。
競技連盟公認の施設造りが、当社の一番の使命です国際的な競技が行われる競技場であれば、国際的な競技連盟の、国内大会も国内の競技連盟の公認がないと、その競技場で出た記録は公式なものとして認められません。
公認に際しては、コースの長さやラインの位置、幅など、厳密な規格があり、それにのっとった工事を行うのが当社の一番の使命です。
圧倒的な技術と実績を誇る実力派企業です世界水準の競技場を多数手がけていることに加え、当社は材料メーカーとタイアップして、独自の舗装材なども開発。
これらも国際的な認証を受けています。
さらに創業から66年という長年の実績で、業界内では圧倒的なシェアを誇り、「屋外スポーツ施設のことなら、長谷川体育施設」と、評価いただいています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-10-03
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->