東急線高架下・駅ナカの管理運営/電話相談や巡回で快適な駅商店運営や駅利用をサポート!◇東急線高架下・駅ナカにある多くの商業施設。
その設備管理が仕事となります。
◇テナントの管理運営・施設管理が主な仕事となります。
具体的には電話やメール、巡回を通じ、
相談や問い合わせを受け問題を解決しながら
商業施設の出店準備や運営のサポートをしていきます。
【主な仕事内容】
・新規出店の工事工程管理・店内内装についての相談受付・社内申請業務・東急電鉄との連携・設備関連の巡回・定期点検、または緊急対応・各種設備技術会社との連携(手配・出動依頼)など…※技術的な業務は行いません。
【入社後は…】
2~3ヵ月間の研修がありますので、設備や施設管理の経験・知識がなくても活躍できます。
研修後も必ず2名体制で業務を行うので、分からないことがあればすぐに先輩に質問できる環境です。
丁寧に指導・フォローしていきますので、安心していらっしゃってください。
【巡回について】
都立大学駅や祐天寺駅から学芸大学駅まで歩いて巡回します。
“駅から駅”といっても、だいたい徒歩20分程度ですので慣れてしまえば体力的に辛いこともありません。