温浴施設の管理・運営・イベント企画
【入社後は?】
まずは基本的なオペレーションから身に付けていきましょう。
初めはフロント業務から。
次にリネン業務と呼ばれるタオル回収・洗濯・掃除・清掃・水質チェックなどを覚えます。
3ヶ月~半年ほどで大抵の業務は覚えられます。
慣れたころからアルバイトスタッフの教育やシフト管理、そして売上や経費に関わる運営業務をお教えしていきます。
■温浴事業部/大型温浴施設の運営ご来店いただくお客様への接客・サービスを行うフロント業務をはじめ、水質チェックや温泉施設の管理を行うリネン業務、そして施設運営に関わる業務全般を行います。
◎イベント企画のプランニングも業務の一環です。
施設内のレストランやアミューズメントフロアと協同したイベントもお客様には好評。
夏季や年末年始などはご家族連れに向けた「キッズイベント」、平日であっても温浴、食事、リラクゼーションをセットにしたチケットの販売などお客様に喜んでいただくためのイベントプランニングもお任せします。
【可能性は無限大です】
少子高齢化に向けた健康産業や時代の流れに合わせた事業展開も当社ならでは。
次の時代のニーズを読み取り、新しい事業部を立ち上げることも可能。
自分の将来像を具体的に描きながらキャリアUPできることも弊社で働く魅力と言えます。