土木工事等の施工管理業務◆新潟県央地区メイン・残業ほぼなし土木工事の監理技術者として施工計画を作成し、現場における工程管理、安全管理業務。
土木工事等の現場作業及び、現場管理業務もお任せします。
◎工事の工程表・スケジュール作成及び管理◎全体の予算管理、資材発注、下請け業者の選定◎工事現場に立ち合い、安全管理、人材管理、品質管理、工程管理…など、施工管理業務全般を担います。
これらがすぐにできるようになる必要はありません。
2~3年かけて現場での実務を経験し、土木施工管理技士の資格を取得してください。
一人前の施工管理技士としての仕事を期待するのは、それからです。
●ベテランによる現場でのOJTで、未経験者も安心! 実務未経験者や資格がない方には、入社後は経験豊かで面倒見の良い先輩が丁寧に指導。
現場だけでなく、パソコンでの書類作成など事務所内での業務もじっくりお教えします。
意欲が旺盛な方、土木施工管理技士として当社で大きく成長してください。
●コミュニケーション力を活かせます!施工管理の業務は、協力会社や職人さんなど社内外の方々を取りまとめることも大切な仕事です。
互いに信頼関係を築き、施工品質を高めてください。
●地元密着だから働きやすい!当社の事業エリアは新潟県県央地区が中心です。
大手ゼネコンの土木工事では、現場が県外など遠方という話をよく耳にしますが、当社は、長期の出張や転勤もなく、地元にじっくり腰を据えて仕事と向き合えます。
●大切なものだからひとつの現場が完工するまで、3ヵ月から半年くらいかかります。
大型案件だと1年以上かかるものも。
造成は建物の土台というもっとも重要なものなので、コストや時間よりも質を重視した、誠実・実直な施工を行っています。