教育研究系技術職員(電子光理学研究センター)[太白三神峯(@国立大学法人東北大学本部)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

・電子光理学研究センターにおける、加速器の運転、保守、 改良・電子線形加速器の高周波増幅変調器群(モジュレータ)の 保守、改良・電子線形加速器の直流型電子銃高圧電源の保守、改良・1.3GeVブースターリングのシンクロトロン電磁石電 源の保守、改良・特高受電設備などの保守・そのほか加速器科学に関わる研究開発業務

求人内容
  • 月給 15.7万円〜26.1万円
  • 勤務時間: 08:30~17:15
  • 休日: 土/日/祝 など / 毎週 年末年始休暇(12/29~1/3)
  • 年間休日:121
  • 雇用期間:雇用期間の定めなし平成28年10月1日~
応募資格
  • 年齢:59歳以下
  • 資格:加速器やその周辺技術に関心を持ち意欲的に業務に取組む事ができ、下記のいずれか条件を満たす者(免許・資格欄へ続く)1)電気工学に関する知識・技術を有する者
  • 必要経験:加速器やその周辺技術に関心を持ち意欲的に業務に取組む事ができ、
  • 学歴:高等専門学校又は大学の理工系学科卒業者又はこれと同程度以上の能
その他詳細
  • 採用予定人数:1人
  • 掲載終了予定:2016-07-29
  • 特記事項:*健康保険・年金に関しては、文部科学省共済組合に加入*退職金制度:6ヶ月以上勤務で支給*年次有給休暇は採用時(H28.10.1)より5日付与*選考方法等は東北大学ホームページ http://www.tohoku.ac.japan ese/のTOPページ⇒採用情報⇒総合技術部電子回路・測定・実験群をご覧くだ さい。
  • その他備考:*書類選考を実施します。*封筒に「技術職員(電子回路・測定・実験群)応募書類 在中」と朱書きし下記宛、特定記録郵便でお送り下さい〈送付先〉980−8577 仙台市青葉区片平2−1−1 東北大学人事企画部人事給与課 任用第二係 宛*応募締切:平成28年7月29日(金)必着
求人企業情報
  • 〒980-8577
  • TEL:0222174829
  • FAX:0222174835
  • 事業概要:国立大学(教育研究)
  • 従業員数: 事業所 24人 / 事業所(女性):4人 / 全社:10021人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク仙台
  • 求人票番号:04010-36846661
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->