経験活かせる◎靴下を作る!編立機械の操作・検品作業(職種: 機械オペレーション(汎用・NC等))(@株式会社テクノ・サービス 東京本社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要



【靴下をつくる編立技術者】

靴下の編立業務全般を担当していただきます。

●編立機による作業
●編み機の糸つなぎ、ドラムレスの柄替え
●検品(キズ、織不良、柄不良などの確認)

※パソコンにて入力作業あり

《編立作業とは?》
複数の糸からつくる織物とは異なり、1本の糸からループを作り、
そのループに糸をくぐらせてループを作る・・
これを繰り返していくことで平面状の生地を仕上げる作業のこと。

「編立機械」を使用して作られていきます。

※入社後は丁寧に指導する体制がございますので、ご安心ください。

◆就業後、3か月は試用期間となります。
(条件変更なし)

[正]機械オペレーション(汎用・NC等)

【給与等】
[正]月給18万円~21万円

交通費:一部支給

月給:18万円~21万円

※給与は年齢・経験を考慮し決定します。

※別途、該当する場合は精勤手当の支給あり。

賞与:あり(年2回)

昇給制度:なし

【勤務時間】
[正]08:00~17:00

8:00~17:00

※実働8時間です

※残業あり(20時間/月程度)

【勤務地】
最寄駅
近鉄南大阪線尺土駅
近鉄大阪線築山駅

住所

奈良県大和高田市

勤務地のアクセス詳細を見る
最寄駅

近鉄南大阪線尺土駅
近鉄大阪線築山駅

住所

奈良県大和高田市

勤務地のアクセス詳細を見る

【休日・休暇】
土日祝(会社カレンダー有)

※土曜日は月1~2回休日勤務の可能性あり

長期休暇あり(GW・夏季休暇・年末年始休暇等)

年間休日120日

【待遇・福利厚生】
交通費支給あり(定額支給/日額200円)

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

退職金共済加入

制服貸与あり

退職金制度(勤続3年以上)

定年制(満60歳)

再雇用制度(65歳まで)

【受動喫煙対策】

あり(屋内禁煙)

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2021-10-21
  • 掲載元:バイトルNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->