半導体メモリ技術者 (企画, 化学, 積層, 管理)(@株式会社東芝)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社東芝
  • 2015-09-11
  • 正社員
  • 三重県四日市市
  • マイナビ転職
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

NAND型フラッシュメモリ等、次世代メモリの開発/プロセス技術/信頼性評価/品質保証/解析/FW設計/FAE・技術マーケティング等をお任せします。
★世界をリードする東芝の半導体事業において、あなたのご経験やこれまでのキャリアなどを最大限発揮できる分野の業務を担当していただきます。

【担当業務の一例】
●フラッシュメモリ製品開発業務●NANDフラッシュ及びMRAM等の次世代メモリ製品のメモリ評価・テスト技術●先端NAND型フラッシュメモリ・先端プロセス技術開発・新規デバイス開発●3次元Flashメモリデバイス開発、抵抗変化型メモリデバイス開発●メモリ製品故障解析・信頼性技術 ●メモリ製品パッケージ開発技術、積層製品の製品技術●半導体メモリ製品の歩留向上に関わる不良の物理解析および化学分析、ウエハ検査、計測業務 ●メモリ製品の組立工程アウトソース品質指導・改善、新製品開発に伴う信頼性評価・立ち上げ認定●メモリ評価解析システム企画・開発・応用●メモリ製品試作開発用の生産システム周辺アプリケーションの開発●QCデータやD/Sデータの分析、不良解析などを通した歩留り改善業務●半導体生産性改善/自動化システム技術/搬送システム技術/品質管理システム技術●半導体プロセス、プロセスインテグレーション●半導体パッケージ、後工程技術●フラッシュメモリコントローラ・SSDのFW設計●FAE・技術マーケティング第二、第三のNAND型フラッシュメモリをあなたの手で東芝は、「未知の領域に挑戦したい」という意欲を大切にする会社です。
NAND型フラッシュメモリも、そうした未知への挑戦から生まれてきたもの。
最初から順風満帆だったわけではなく、様々な試行錯誤を重ね、今があるのです。
ぜひ、あなたも挑戦を重ね、NAND型フラッシュメモリに続く新製品を創り出してください。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2015-10-15
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->