【首都高の料金収受業務】安定企業 長期雇用 中高年活躍中! (@首都高トールサービス神奈川株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

首都高速道路(横浜・川崎)の各料金所で通行料金のお預かりやETCの機器操作、道案内等を行います。
料金所内は冷暖房完備。
充実の研修あり!

【新人研修をはじめ人材育成制度が充実!】
入社後は2ヶ月間、新人研修を実施。
安全・人材育成課での基礎研修の後、各営業所でのOJT研修となります。
ETCの操作スキルやお客様応対などは、シミュレーター(仮想収受研修機)による研修や指導員による実地研修などで丁寧に教育しますので、初心者や機械操作が苦手な方もご安心下さい。

【具体的な仕事内容】
◆首都高を現金でご利用のお客様から通行料金を収受◆ETCをご利用のお客様に適正な課金がされているかを監視・保守対応◆各種お問い合わせ(道案内等)への対応◆緊急時の避難誘導 など★卓越した能力を有する人材にはマイスターとして認定しております。
また、社員のやる気とモチベーション向上を図るため資格取得奨励制度なども用意。
社員の自己啓発意欲を促しています。

【安心の長期雇用】
再雇用制度有り 上限73歳!新規採用は契約社員となりますが、収受員として勤務成績等が優れていれば、毎年度多数の登用(正社員化)を行っております。
(27年度は29名)頑張れば年齢等関係なく評価される環境を整えています。
また、定年は65歳ですが、再雇用制度を利用して73歳まで働き続ける途もあります。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-03-24
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->