世界を舞台に、様々な分野で活躍できる【資材購買職】 (@三菱電機株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 三菱電機株式会社
  • 2015-09-09
  • 正社員
  • 和歌山県和歌山市
  • リクナビNEXT
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

三菱電機の製品に用いられる部材の購買・調達業務、計画立案、企画、資材システム開発・改善、遵法など◇企画(計画、システム構築、管理)・部材に関する資材・原低計画等
各種資料作成・調達部門が活動しやすいようサポート(システム・職場環境改善)・資材部門の活動を数値としてとりまとめ、経営に対して報告や提言・資材関連法規やISO等、遵守すべき事項に違反しないようルールの整備や教育・監視◇調達(購買、外注)・自己の管轄する部材に関する原価低減等、各種資料まとめ・新規取引先開拓、輸入推進活動・部材の調達契約業務や、価格・納期・品質等の交渉窓口<資材部:配属先>・資材企画課・外注課・購買課※部人員は、40~50名ほど。
■担当製品入社後まずは、エアコン(家庭用・業務用)、冷凍・冷蔵クーリングユニット、ユニットクーラー、圧縮機、業務用除湿機等の製品に関わって頂きます。
将来的には、ビル、FA、自動車、鉄道、エネルギー関連、宇宙関連等、様々な製品に関わって頂きます。
■事業環境世界的な環境問題意識(オゾン層保護、地球温暖化など)の高まりから、地球環境に優しい製品が望まれており、新しい技術開発を進めていく事業環境にあります。
また、空調冷熱製品は先進国だけでなく新興国、あるいは極寒冷地域から熱帯地域まで全世界が市場です。
■研修制度について中途入社者への研修体系も充実しています。
入社時の各種制度説明だけでなく、製造業の原点であるモノ作りを体感する現場実習、中途採用者同志での意見交換をするフォーラムなどをご用意しています。
また、職場の先輩が教育主任として育成指導計画書を個別に作成し、マンツーマンで指導にあたることで、OJTでもきめ細やかな指導を推進しています。
■風土について三菱電機グループ全体の社風とも言えますが、お互いの意見を尊重しあう環境のもと、コミュニケーションが非常に活発です。
若手のうちから主担当を任されることも多く、上司と若手が本音で話し合いをする光景は日常茶飯事です。
また、職場内にも国内外で様々な経験を積んだ社員がいるため、社内の人材からも日常的に刺激を受けられる環境です。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2015-10-06
  • 掲載元:リクナビNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->