<鋳造作業員>
■ダイガストマシニングオペレーター
■アルミ合金等の鋳造作業
<機械加工要員>
■アルミダイガスト、
■亜鉛ダイガスト製品の加工業務
(NC施盤及びマシニングサンタ—の使用)
■加工の段取りNCプログラムの編集
───────────────────
※スポットクーラーを設置し
作業効率をUPしています◎
本社・工場(京都府宇治市)
[正]機械オペレーション(汎用・NC等)、ライン作業、製造スタッフ(組立・加工等)
【給与等】
[正]月給20万円~30万円
交通費:一部支給
・上限あり:月5万円まで
・車通勤OK(駐車場あり)
ガソリン代
⇒往復(キロ)×15円×22日
■昇級あり:2,000円~10,000円
■賞与あり(年に2回):100,000~1,000,000円
■経験者優遇
■研修期間:2か月14日
※スキルに応じて給与UP
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
<諸手当>
・交通費支給
・残業手当
・役職手当
・家族手当(対象者のみ)
・夜勤手当
【勤務時間】
[正]08:00~17:00、17:00~02:00
■実働8時間/休憩1時間
※休憩室完備
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
<日中の仕事流れ>
08:00~朝礼/作業開始
12:00~休憩(1h)
13:00~作業開始
17:00~退勤
・残業は1日2時間程度
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
<夜勤>
17:00~作業
21:00~休憩(1h)
02:00~退勤
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
<〇月のシフト例>
01~07日日勤
08~14日夜勤
15日~21日日勤
22日~28日夜勤
・深夜勤務は1週間おき
勤務開始日は、相談OKです◎
【勤務地】
最寄駅
近鉄京都線向島駅車3分
近鉄京都線小倉駅車10分
京阪宇治線観月橋駅車7分
住所
京都府宇治市槙島町目川129番地1
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
土曜日日曜日完全週休2日
<会社カレンダー通り>
*GW・夏期・年末年始休暇
各1週間あります
*年間休日111日
週休2日制(※社内カレンダーによる)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
【待遇・福利厚生】
◆車・バイク・自転車通勤OK
◆制服貸与
◆有給休暇有
◆交通費規定支給
◆各種社会保険完備
◆雇用保険
◆健康保険
◆厚生年金保険
◆労働災害保険
◆退職金制度あり(勤務2年以上)