今回の現場は『ボートレースびわこ』
メリットは主に3つ
『涼しい』
館内での業務も多い為、
夏は冷房、冬は暖房が効いています。
『綺麗』
指定駅や館内設備が整っており、
特別感があります!
新しくデザインした特別制服を着て勤務出来ます。
『爽快感』
スタンドからはレース場・湖が一望でき、
景色はとても綺麗です!
【他にも】
・世界遺産のお寺での警備
・国際的なホテルでお客様案内
観光地やイベント警備、
施設内の巡回、交通誘導等
様々な現場をお任せします!
[正]施設警備(館内警備)、交通誘導警備、軽作業・物流その他
【給与等】
[正]月給23.598万円~29.252万円
交通費:一部支給
上限31,600円まで支給。
自宅から主な勤務地までの距離を計算し、
定額支給します。
(※社内規定あり)
(内訳)
月給:204,300円
+現場手当+役職手当+検定資格手当+家族手当+繁忙期手当等
※月稼働172時間の場合
※現場手当は稼働時間・勤務地により変動します。
●昇給あり
●賞与年2回※業績により変動
●手当の一例
・隊長手当
・検定資格手当
・子供手当
・繁忙期手当
など他各種手当あり
●試用期間3ヵ月:同条件
(月収例)
◇入社1年/20歳
25万4,000円
◇入社2年/31歳
28万4,000円
(各種手当含む)
◇入社5年/45歳
40万6,000円
(各種手当含む)
【勤務時間】
[正]07:00~22:00
◆上記時間内で8時間以上
◆休憩60分
◆8:00~17:00/12:00~21:00などで
ローテーション
※シフトにより他勤務時間もあります。
働き方は、ライフスタイルに合わせてご相談ください。
◆月間勤務172時間基準
◆残業月平均:20時間
【勤務地】
最寄駅
湖西線大津京駅徒歩12分
京阪石坂線大津市役所前駅徒歩10分
京阪石坂線三井寺駅徒歩9分
住所
滋賀県大津市茶が崎1-1
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
◎年間休日:107日
●会社カレンダーによるシフト制
●アニバーサリー休暇制度あり
●産休・育児休暇制度あり
●年次有給休暇あり
「有給申請制度」を簡略化しました。
【待遇・福利厚生】
昇給年1回
賞与年2回:業績による
各種社会保険完備
交通費規定支給
企業型確定拠出年金制度(選択型)
制服貸与:夏は空調服、冬は防寒着など季節に合わせて貸与
赴任旅費支給制度
各種研修制度
合宿免許取得支援制度
育児休暇取得実績あり:男女ともに実績あり
GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度あり
インフルエンザ予防接種費用負担制度あり
サッカーチケットや京都の世界遺産社寺の特別拝観券など社員特典あり
医師による健康指導制度
前払い制度あり(稼働分/規定あり)
【資格取得支援あり】
さまざまな警備の国家資格はもちろん、
英検・京都検定など、
地域理解を深めるための資格取得も支援します!
(資格の取得費用は、会社が全額負担します)
【独身寮をご用意しています】
敷金・礼金はゼロ。
最初の2ヵ月は、寮費無料。
3ヵ月目以降は月3万円~で住むことができます。
実際、200名の社員のうち約60名が寮を利用しています。