メディア・コンテンツ業界の未来を創る「Webプロデューサー」 (@株式会社角川アスキー総合研究所)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

KADOKAWAグループのノウハウを武器に、新しいサービスの立ち上げ・拡大を担います。
スマートデバイスの普及、ソーシャルメディアの進展などにより、私たちの生活や文化、そして産業も大きく変化しています。
そのような状況の中で、「どうすれば日本のメディア・コンテンツ産業をより良く、発展させていけるのか?」この問いに挑み続ける仕事です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例えば、こんなことをお任せしたい━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Twitter Japanとの特別な取引条件により、Twitterに書き込まれたつぶやきから、エンターテインメント情報をリアルタイムで解析する技術を開発しました。
これは、NTTデータ、東大との共同研究より生み出された最先端技術です。
この技術を活用し、様々なビジネスを生み出し、カタチにしていく仕事をお任せしたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企画から実行まで、すべてを手掛ける━━━━━━━━━━━━━━━━━━━アイデアを出すだけではなく、そのアイデアの具現化まですべての工程に関わり、ビジネスとしてしっかり責任を持って育てていきます。
グループ内外の企業や人材との協力体制づくりから、サービスの立ち上げ、その提案活動まで全体を見渡し、責任を持って、頭を使い、体を動かして目的を達成していきます。
しかも、すごいスピードで。
当社では、 “ここからここまでやればいい”と役割を限定することはありません。
「Webプロデューサー」の一般的なイメージよりも幅広く活躍していただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この仕事ならではのやりがい━━━━━━━━━━━━━━━━━━━世の中にない新しいビジネスを生み出していくことはもちろん、マネタイズまで責任もって手掛けられることがやりがいです。
誰も知らないことに挑んでいくのですから、おそらく失敗もたくさんあるでしょう。
しかし、失敗がこれほどできる環境もなかなかありません。
未知のことを恐れず、失敗も糧に、前向きに取り組んでください!

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-04-17
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->