・生活動作訓練の指導及び実施
・個別機能訓練の計画書作成・ショートステイ送迎
・身体機能、日常生活動作の評価~訓練及び介護士への指導
・福祉用具の選定や調整(車椅子、エアマット、自助具等)
・各種委員会やカンファレンスへの参加
*施設ケアマネや、介護員と積極的にコミュニケーションをとり、
根拠を持った説明を要します。
*利用者様の身体機能面だけに限らず、認知機能面や摂食嚥下(栄
養評価)、環境設定(福祉用具の選定や調整)等、多面的に評価
することを要します。
*他職種とコミュニケーションを取り、エビデンスに基づいて指導
することを要します。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。