大型環境機械設備の補修工事・点検整備の現場監督(@大同環境エンジニアリング株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

補修工事等の対象となる機械設備は、生活ごみの焼却灰を溶融固化
する溶融炉、下水汚泥を炭に加工する炭化炉、また自動車用トンネ
ル内の空気を浄化する除塵機(集塵機)です。これらの機械設備は
いずれも環境保全に寄与するもので、当社の親会社である大同特殊
鋼株式会社が地方公共団体などに納入したものです。納入場所は北
は秋田県から南は沖縄県まで全国に散らばっております。それぞれ
の補修工事等の現場での工事監督が主たる業務(客先や外注業者と
の調整、工程管理、品質管理および安全管理等)ですが事前の工事
計画の作成、事後の報告書の作成など多面的な業務を担当して頂き
ます。現地工事の期間は1週間~3ヶ月ほどです。入社後は当社の
第一線の現場監督がOJTで指導させていただきます。

求人内容
  • 月給 23.0万円〜36.0万円
  • 勤務時間: 変形労働時間制

    変形労働時間制の単位
    1年単位

    就業時間
    9時00分〜17時30分

    特記事項
    現場工事の際には現場毎に決められた就業時間となる
  • 休日: 125日

    休日
    日曜日,その他
    週休二日制
    その他

    その他の休日
    1年単位で勤務スケジュール調整する /
  • 年間休日:0
  • 雇用期間:雇用期間の定めなし
応募資格
  • 年齢:制限あり

    年齢制限範囲
    〜59歳
  • 資格:必須
    現場監督・現場補佐経験等
  • 必要経験:必須
    現場監督・現場補佐経験等
  • 学歴:高校以上が必須

    専攻課程
    機械系・電気系学
その他詳細
  • 採用予定人数:2人
  • 掲載終了予定:2021-08-31
  • 特記事項:
求人企業情報
  • 〒457-0819
  • TEL:00
  • FAX:00
  • 事業概要:ごみ焼却関連灰溶融設備の運転及び維持管理
    下水処理施設維持管理
    機械器具の設計、製作、設置工事
  • 従業員数: 事業所 0人 / 事業所(女性):0人 / 全社:0人
掲載元
  • ハローワーク
  • 求人票番号:23030-11093311
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->