◆小型家電リサイクルのオペレーション業務全般。
日々の受発注管理から始め、見積もり依頼~契約手続きなども行います。
※残業月平均20時間小型家電リサイクル法の認定事業者として、自治体などの依頼主とリサイクル工場・運搬業者の橋渡しを行います。
【そもそも、小型家電リサイクル法とは?】
携帯電話、デジタルカメラやゲーム機等の小型家電。
これらに含まれる金属資源・レアメタルなどの資源のリサイクルを促進するための法律。
国の認定を受けた事業者は、様々な特例を受けることができます。
スズトクホールディングスは、小型家電リサイクルの認定事業者としても大手です。
【業務の流れ】
~日常管理~
▼回収依頼受付
▼発注
▼数量確認
▼請求、支払い処理~契約補助~
▼依頼受付
▼協力工場に見積もり依頼
▼見積もり提出、入札
▼契約締結
【難しい点は?】
新しい法律であり、前例のないことも起こります。
契約締結までのプロセスも多く、それぞれ価格交渉も必要で、契約手続きも異なります。
自ら考え、率先して行動する応用力が求められます。
じっくり育成!入社後の流れは…
▼まずは、先輩のもとで小型家電リサイクル法を理解品目やカテゴリー、それは法のどの箇所に基づくのか、どんな背景があるのかなど、理解を深めていきます。
▼理解が深まれば…入札に行く、リサイクル工場へ契約の説明に行く…など、外出業務も増えていきます。
キャリアパスも多彩!ゆくゆくは…
▼オペレーション・マネジメント事業拡大に伴い、今後、組織も拡大します。
マネジメントにも挑戦できます。
▼新ビジネス開発小型家電リサイクルはいまだ一般の認知度も低く、回収のアプローチも未開拓。
新しい発想・考え方・実行力で、世の中のしくみを創出します。