日本の素晴らしい商品やサービスをドバイに集まって来る世界中のバイヤーに対しface to faceで提案します。
STEP1(国内)日本国内で商品、サービスの開拓。
輸出を検討している中小企業に対し、ドバイ進出におけるメリット・デメリットや現地でのスキーム、ビジネスモデルをしっかりと説明します。
STEP2(国内)進出が決まった企業との国内打ち合わせ。
どの商品を誰(どの国)にいくら(価格)でどのように販売するのかを打ち合わせします。
ターゲットに合わせて新たに商品を開発して頂く企業もあります。
この打合せが現地での成功に繋がりますのでお互い真剣です。
STEP3(ドバイ)展示会での販売現在、月に2回ほど世界中のバイヤーが集まる見本市を開催しています。
事前に招待したバイヤーに対し、実際に展示している商品、サービスをアピールし次回以降の商談に繋げます。
STEP4(ドバイ)契約契約後は関税や輸送、当局への各種申請などの事務手続きなど、商品が納品されるまでしっかりとサポートします。
世界のマーケットが待っています。
気温の高いドバイですが、真夏なのに毛皮のコートが売られています。
実はロシアなどの寒い国のバイヤー向けの商品なんです。
UAEの人口約900万人のうち、現地人はわずか十数パーセント。
世界中から集まったバイヤーにとってドバイはまさに貿易のハブとして大注目の都市です。