【正社員】賞与年3回/年間休日120日/就職サポート&事務スタッフ(職種: 障がい者就労移行支援事業所<br>PCインストラクター、医療・介護・福祉その他、一般事務職)(@障がい者就労移行支援事業所 株式会社サンヴィレッジ 文京センター)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

一般就労を目指している障がいのある方の
就労支援をお願いします。

具体的には、
初日は、利用者様と雑談をしたり、
教えるテキストを勉強したりする事からスタートします。

研修もしっかりしているので、安心です。

慣れてきたら、
■簡単なパソコン操作の指導
…テキスト通りに進めればOK。

特別な知識がなくても大丈夫です。

■ビジネスマナーの指導
…挨拶の仕方
社会人としてのマナーなど

■就職後の職場定着支援
…長く働き続けるための3者面談など

をお願いします。

専門知識がなくても、
社会人としての勤務経験があれば、
その経験を活かせるお仕事です。

障がい者就労移行支援事業所
[正]PCインストラクター、医療・介護・福祉その他、一般事務職

【給与等】
[正]月給23.3万円~

交通費:全額支給

試用期間3ヵ月:月給19.3万円~

※賞与年3回
(前年度実績5.5ヶ月分)
※昇給有

●安定して働いていただけるよう、
業界最高水準の待遇でお待ちしております。

<年収例>
年収500万円/入社3年目30代月収28万円+賞与
年収380万円/入社1年目20代月収23.3万円+賞与

【勤務時間】
[正]09:00~18:00

実働8時間(休憩1時間)

※残業月10時間以内
…会社として、早帰りを推奨しています。

9:00~朝礼
1日の予定の確認や準備などをします。

10:00~就労訓練スタート
*ビジネスマナー
*パソコン基礎操作
*就活講座(面接練習)
など、様々なプログラムがあります。

一つずつ覚えて
サポートできる数を増やしていきます。

15:00~事務処理
1日の記録をつけたり、翌日の準備をします。

17:00~ミーティング
ひとりひとりが個別の支援をするのではなく
私たちは『チームで支援』をします。

「こんな時、どうしたらいいの?」などの疑問も
ミーテイングで話し合って解決しましょう。

18:00勤務終了

【勤務地】
勤務先
サンヴィレッジ文京センター

最寄駅
東京メトロ南北線本駒込駅徒歩6分
都営三田線白山駅徒歩10分
都営三田線千石駅徒歩12分

住所

東京都文京区本駒込3丁目20-3
講談社FSビル7階

勤務地の地図・アクセス詳細を見る
勤務先
サンヴィレッジ文京センター

最寄駅

東京メトロ南北線本駒込駅徒歩6分
都営三田線白山駅徒歩10分
都営三田線千石駅徒歩12分

住所

東京都文京区本駒込3丁目20-3
講談社FSビル7階

勤務地の地図・アクセス詳細を見る

【休日・休暇】
日曜日祝日完全週休2日交代制
土曜日は交代制でお休みになります。
(月2回程度)
土曜日に出勤いただいた週は、平日がお休みになります。

*年間休日120日以上
*年次有給休暇は法廷通り付与
*年末年始・夏季休暇
*会社カレンダーに準ずる

【待遇・福利厚生】
◇社会保険完備
◇業績により昇給・賞与あり
◇交通費実費支給
◇労災保険あり
→就業時間・日数により加入保険は異なります
◇試用期間3ヵ月:月給19.3万円~
◇中小企業退職金共済加入
◇定年60歳

〈POINT〉
ホワイト企業「健康経営優良法人2021」認定企業です。

福利厚生が充実。

社員からも働きやすさが好評です!

【お休みについて】

◇年間休日120日(会社カレンダーに準ずる)
◇年次有給休暇あり(半日有休制度あり)
◇年末年始休暇あり(12/29~1/3)
◇GW・夏季休暇あり

【コロナ期間の対策について】

オンラインでの就業サポートも行っているので、
緊急事態宣言中は、交代で在宅勤務をしています。

・マスク着用
・消毒液設置
・パーテーション設置
など、対策もしっかり行っています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2021-09-16
  • 掲載元:バイトルNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->