農機具や建機に使用される歯車や車軸の製造スタッフ【職業紹介】(職種: 製造スタッフ(組立・加工等))(@しごと計画学校 岡山校)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

岡山工場では農機具や建機に
使用される歯車や車軸を主に
生産しています。

スプライン加工と呼ばれる
高度な技術で重要機能部品を生産。

旋盤の他、穴あけや研磨、
測定、出荷など工程は多岐に渡ります。

ひとりで完結するのではなく
次の工程にバトンを渡すように、
それぞれが協力しあって
ひとつの製品づくりに携わります。

加工ロボットも積極的に活用し、
作業効率の向上とスタッフの負担軽減に
取り組んでいます。

本社工場同様に、
製品検査をおこなう品質保証課、
納期調整や出荷などをおこなう
工務課への配属もあります。

[正]製造スタッフ(組立・加工等)

【給与等】
[正]月給17.6万円~21.9万円

交通費:一部支給

※別途各種手当
※経験、能力、前職給与などを
考慮いたします。

※試用期間/試用期間あり(2カ月間)。

期間中の給与条件は同条件です。

【勤務時間】
[正]08:00~17:00

※休憩60分

【勤務地】
勤務先
お仕事番号:Cok1000-000

最寄駅
山陽本線庭瀬駅

住所

岡山県岡山市北区今保

勤務地のアクセス詳細を見る
勤務先
お仕事番号:Cok1000-000

最寄駅

山陽本線庭瀬駅

住所

岡山県岡山市北区今保

勤務地のアクセス詳細を見る

【休日・休暇】
週休2日制(指定土曜日・日曜日・祝日)
※会社カレンダーによる
(4週8休、年間休日105日)
※GW休暇・夏季休暇・
年末年始休暇・慶弔休暇

【待遇・福利厚生】
昇給:年1回
賞与:年2回
※業績によりさらに
決算賞与あり

《諸手当》
・通勤手当
(上限17,500円)
・資格手当
・家族手当
配偶者1万3千円
第一子2,000円
第二子迄2,000円
・役職手当
・残業手当
・休日出勤手当
・夜勤手当他

《福利厚生》
・各種社会保険完備
雇用/労災/健康/厚生年金
・任意労災補償
勤務中のケガ等の労災
プラスアルファの補償
・病気補償加入
健康相談/セカンドオピニオン相談
メンタルケアカウンセリングサービスなど
・退職金制度(勤続3年以上)
・資格取得支援制度
(技能検定資格19種など取得の費用支援します)
・改善表彰制度
・産休休暇
・育児休暇制度
・社員旅行
・家族旅行
・各種懇親会(新年会/忘年会)など

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2022-05-08
  • 掲載元:バイトルNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->