ソフトウェアを通じた社労士事務所等の事業サポート/コンサルティング
☆未経験から成長可能です。
お客様はソフトウェアを導入いただいている社会保険労務士事務所や企業様が中心となります。
■ソフトウェアの活用サポート■セミナーやイベントの企画・運営(講師として登壇することも)■ホームページを通じた情報発信■ソフトの導入説明会■「e-Gov(イーガブ)」の普及活動
等業務は多岐にわたります。
社労士としての知識を身につけるところからはじめ、徐々に幅を広げていきましょう。
★入社後1ヶ月間は本社(愛知県小牧市)にて研修を行います。
※諸経費は会社負担
そこで弊社開発システムの知識習得と、サポートセンター業務を経験していただきます。
★サポートセンター業務を行うことで、商品知識が深まりますし、
社労士法人を併設していることから、社労士事務所でどのようなことが行われているか学ぶことが可能です。