電気制御設計(シーケンス・ラダー・PLC) (@株式会社大洋電機製作所/日東工業グループ企業)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

完全オーダーメイドの制御盤の電気制御設計(シーケンス・ラダー・PLC)業務を担当いただきます。
具体的な仕事内容大規模な制御盤を、お客様の工場にある各加工工程や組立工程の特性に合わせ、効率性や連動性、コストなどを考慮し設計していく仕事です。
オーダーメイドで作り上げていくため、お客様と直接仕様を決めるところから関わることができ、他社では得られない技術やノウハウを吸収することができます。
大手企業から直接依頼を受け、工業炉、搬送ライン、水処理、化学プラントなどで使用される制御システムの設計を行なっています。
国内だけでなく、大手自動車メーカーが海外工場を新設する際などもクルマの塗装ラインの電気制御設計を一任されるほど信頼を集めています。
■業務全体の流れについて:(1)営業との打ち合わせ。
クライアントの要望をもとに、仕様の決定や見積を行ないます。
(2)クライアントに訪問し具体的な設備の仕様について打ち合わせ。
(3)仕様書をもとに制御盤の図面を設計。
(4)ソフトウェア開発のためのプログラミング、評価・デバック。
(5)製造部門に制御盤の製作を依頼。
同時に調達部門に資材の調達の要請を行う。
(6)組み立て(自社工場内にて設備の組み立て・試運転を行う)(7)クライアントの工場にて、導入・組み立て・試運転を実施。
■充実した研修・教育体制:入社いただく方にはその方一人ひとりにオーダーメイドの研修を行っています。
自社工場内での製品研修やお客様への設備導入・立ち上げなどの現場にも同行いただき、業界知識や製品、設備の知識を徐々に身に付けていただきたいと考えています。
チーム/組織構成■技術部の組織構成:技術部は、総勢30名の部署。
部長(59歳)、課長(51歳・41歳)を筆頭に、20代・30代・40代のメンバーがバランスよく在籍し、活躍しています。
その他製品・プロジェクト事例■当社が手掛ける制御システム(実績):◎自動車/自動車塗装ラインの乾燥制御システム◎建設/トンネル掘削に使用される大型シールドマシン用の制御システム◎環境/上水道管理制御システム◎医療/医療設備用試験機制御システム◎食品/レトルト食品パック制御システム
ほか利用するツール・ソフト等■シーケンス・ラダー・PLC:三菱電機、オムロン、キーエンス、シーメンス
ほか

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-08-28
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->