生産技術、CAE解析、CADモデリング、二輪車の車体設計、エンジン開発、電装/制御システム開発生産技術、CAE解析、CADモデリング、二輪車の開発(車体設計)、エンジン開発、電装/制御開発、いずれかの分野でご活躍いただきます。
…………………………………
生産技術…………………………………生産技術業務、製造技術業務、設備設計業務のプロジェクト推進者として、幅広い業務を担当していただきます。
(1)生産技術業務・製造技術業務■製品開発の要求(品質、コスト、日程)の実現に向けた生産技術開発業務■既存の製造工程の問題点対策、海外製造工場の生産性向上支援(2)設備設計業務■ヤマハ発動機グループ向けの生産設備(鋳造、鍛造、プレス、組立設備などのグローバル標準機)の設計業務■海外製造工場での立ち上げ支援業務…………………………………
CAE解析…………………………………構造、振動、流体、性能解析を行い、開発プロジェクトを支援。
CAEによる製品開発フロントローディングプロセスを重要視しているため、主体的な机上評価や問題解決のための提案が求められます。
※特に構造解析分野を担っていただきます■二輪、エンジン、その他機械製品に関する強度、剛性、振動解析■二輪、エンジン、その他機械製品に関する流体解析■エンジンに関する性能、潤滑解析…………………………………
CADモデリング…………………………………各種用件(設計・製造)を織り込んだ後工程で活用できる、3Dデータの作成を担当。
またモデリング業務の効率化、自動化にも取り組んでいただきます。
■自動車(二輪、四輪)、船外機などのエンジン部品モデリング主に、シリンダーヘッド、クランクケース、カバーなどの鋳造(ダイカスト部品を担当)■2D図面の作成業務…………………………………
二輪車の開発(車体設計)…………………………………モーターサイクルの車体開発を担当します。
■モーターサイクルの海外モデル(主に新興国向け)開発受託における車体設計…………………………………
エンジン開発…………………………………モーターサイクルのモデル一括受託開発、及び先行開発■モーターサイクルエンジン(吸排気系含む)や駆動系の開発■モーターサイクル、ATV、マリンなどのエンジンに関する先行開発、設計…………………………………
電装/制御システム�