シンプルな作りだからこそ品質が問われる「ふろしき」の生産管理業務全般です。
フットワークも必要です。
◆ファブレスメーカーだからこそ、加工先や仕入先との関係性が重要です。
機械ではなく、まずは人と向き合ってください。
◆そのためにもフットワーク軽く、80社程の協力工場を3ヵ月に1回くらいのサイクルで積極的に訪問して欲しいと考えています。
◆社内では◎伝票発行・処理◎生地の仕入れ◎縫製など加工の発注◎納期確認・交渉◎納品確認◎検品業務◎見積もり作成◎在庫チェック◎商品の補充などを行います。
◆日本文化を表現するアイテムである「ふろしき」は、幅広い業態でお役に立っています。
例えば洋菓子メーカーやギフト商社のラッピング、デパ地下などで販売される高級料亭の
お料理の包み、アパレルメーカーのショップではゴミにならず、繰り返し使えるとして
ラッピングに利用されています。
生産管理面からの提案もお待ちしています。
◆業務習得の流れとしては、先輩に付いてもらいながら
基本的な商品管理の業務を学んでもらいます。
また、仕入先・加工先に訪問してもらい関係性を築いていってください。
業務に慣れてきたら、オリジナル商品の開発にも携わってもらえます。