10トンのダンプ車にて
建築現場ででた「産業廃棄物」の
輸送をお願いいたします。
【具体的に…】
▼フォークリフトを使った積み込み
▼荷出し(配送先への運搬)
メインのコースは
川崎(久地・宇奈根)~横浜(恵比須)
の自社工場間で
一日に
おおよそ150~200kmほどの
走行距離。
積み下ろしの待ち時間がありますので
その間に休憩や、整備を行います。
まずは
先輩の車に乗車して
「どんなものを運ぶのか」
「どんな流れで進めるのか」
を知るところからはじめましょう。
産業廃棄物の運送
[正]ドライバー・運転手、大型ドライバー、玉掛け
【給与等】
[正]月給35.1万円~
交通費:全額支給
※1ヶ月の上限5万円まで
※上記は各種手当含んだ総支給額です
※残業が発生した場合は、残業手当を支給
▼まずは試用期間からスタート
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
3か月間の試用期間からスタートします。
(月給26.6万円~)
とはいえあくまでも、これは目安。
3か月よりも早い独り立ちもあります。
なお試用期間が終われば
10,000円の皆勤手当てを支給します。
▼3か月に1回、6万円支給します
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
もしも無事故で
3か月を過ごした場合は
無事故報奨金(6万円)を支給しております。
その他、さまざまな福利厚生があります。
・残業代支給
・賞与年2回
・昇給あり
・永年勤続表彰あり
・退職金制度あり
【勤務時間】
[正]08:00~17:30
※実働7時間50分(休憩100分)
▼残業を減らしています
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
時期にもよりますが現在
「残業を減らし働きやすい環境にしていこう」
という取り組みをしている途中。
現状、徐々に
残業時間が減ってきております。
▼「家族行事は皆勤賞」も可能
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
「まえもって申請しておけば
ちゃんと休めるのがいい」
というのが社員のイチオシポイント。
前々からわかっている子ども行事など
皆勤賞だってむずかしくはありません。
【勤務地】
勤務先
株式会社光洲産業川崎宇奈根工場
最寄駅
南武線久地駅バス10分
南武線武蔵溝ノ口駅バス10分
東急田園都市線溝の口駅バス10分
住所
神奈川県川崎市高津区宇奈根759-1
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日
年間休日101日
日曜+公休3日
公休は希望を出して休みを取る形になります。
他にもGW、夏季、年末年始、有給あり
【待遇・福利厚生】
【お金について】
□昇給あり
□賞与あり(年2回)
※別途期末賞与あり(業績による)
□交通費全額支給
□深夜手当あり
□皆勤手当あり(1万円支給/月)
※試用期間3ヵ月は支給ナシ
□退職金有(勤続10年で100万円!!)
※勤続1年以上
□永年勤続表彰あり
(10年勤続で表彰金10万円)
□無事故報奨金あり(3ヵ月に1度6万円)
【制度・休暇について】
□GW・夏季・冬季休暇あり
□有給休暇あり
□恵比須工場送迎バスあり
□試用期間あり(3ヵ月)
※延長あり
□資格取得支援
【その他】
□社保完備
□制服貸与
□屋内原則禁煙(喫煙室あり)
≪光洲産業について≫
設立昭和57年12月8日
代表取締役:光田栄吉
従業員数200名
売上高年商:80億円(2017年実績)