女性が活躍できる環境づくりに注力社会貢献性の高いお仕事にチャレンジしませんか?あなたには、営業などで自動車を多く使う企業(例:製薬会社、食品会社)に対し、当社が持つ「KM理論」をベースとした安全運転研修の営業活動を行っていただきます。
【主なソリューション】
◆安全運転能力検定
⇒安全運転能力がわかる唯一の“WEB・ペーパーテスト”◆安全運転のためのE-learning◆YG性格検査(運転適正診断)◆安全運転管理士講座(企業の管理者のための唯一の資格)◆5分割マルチビデオ(特許取得済)を用いた実車研修・運転診断◆KM理論に基づいた講義など★これらを組み合わせたソリューションの提供があなたのお仕事です★公共交通機関が発達した都内においても、自動車の使用頻度が高い企業はたくさんあり、その多くが社員の運転スキルや交通安全意識に対して危機感を持っています。
ただ、企業規模や予算の組み方、事故防止の取り組み方針など、顧客の状況もさまざま。
車両台数、ドライバーの人数、契約する保険会社やリース会社なども当然ながら違います。
こういったことをヒアリングしながら課題を探り、課題と予算に見合ったソリューションを組み合わせ、どのように提案できるか…そこが腕の見せ所でもあり、また醍醐味でもあります。