当病院は、豊中市にある脳神経外科病院の単科病院で、rt-PAの使用、血管内治療等最先端の医療を行っています。
あなたには、病棟・外来での看護業務全般をお任せいたします。
職員同士も、職員と患者様も、コミュニケーションが多く、院内は活気に満ちあふれています。
専門知識を学びたい方、スキルアップを目指す方は積極的にバックアップします!
【ココが魅力①】
当院は中途入職者も積極的に受け入れており、その半数以上の方が脳外科未経験からのスタートとのこと。
そのため入職後はプリセプターが付き、丁寧に指導してくれます。
毎週開催されている勉強会や、脳梗塞や脳出血などの主要7項目の知識を学ぶプログラムも多数用意されており、それらには自由に参加できるそうです。
また、年間15,000円が研修費として支給され、自分のスキルアップに必要な研修に参加できます。
院外研修に1年に複数回参加する方も多く、みなさん積極的に活用されているようですよ。
こうしたしっかりと整った教育体制のもと、療養や慢性期出身者から一人前の脳外科看護師さんとして活躍されている看護師さんもいらっしゃるとのこと。
【ココが魅力②】
くも膜下出血や脳梗塞など脳卒中を中心に、脳に関わる病気を専門に高度な医療を提供している、全国でもトップクラスの脳神経外科病院である当院。
最先端医療の分野でも高い実績を残しており、医療専門誌などからも高い評価を受けています。
脳外科をこれから学びたい、もしくは本格的に取り組みたい人にとって、充実した環境が当院には準備されています。
リーダー研修やエキスパート研修など継続的にスキルアップできる体制も整っており、栄養サポート研修や管理者研修などの院外研修の受講、認定資格の取得も勤務扱いになるなど、病院負担でバックアップしてもらえます。
また、オペ室や一般病棟、SCU、外来などの各部署を回り、さまざまな経験を積むことも可能だとか。
急性期から回復期までトータルに経験することができるので、脳外科のエキスパートを目指す方には最適の職場です。
【ココが魅力③】
ママさんナースには病状の軽い患者さまを担当してもらうなど、時間内に終了するようスタッフのみなさんで工夫・協力し合っているので、残業は少ないそうです。
現在でも、4週8休に祝祭日をあわせ、年間の公休は122日とお休みが充実していますが、今後は長期休暇を取りやすくするため、看護師さんをさらに増員する予定だとか。
また、認定看護師支援制度や保育料補助などもあり、子育てしながらでもスキルアップをしていける環境が整っています。
【勤務体制】
2交替制日勤:08:30-17:00(休憩時間60分)夜勤:16:30-09:00(休憩時間90分)夜勤帯:休憩90分、仮眠時間2時間)
【給与】
正看護師◆292,000円〜356,000円准看護師◆230,000円〜297,000円モデル給与:≪正看護師・9年目≫基本給211,000円調整給4,000円看護師手当30,000円扶養手当(配偶者)10,000円、(子)5,000円夜勤手当@15,000円(5回計算)⇒月給335,000円賞与:年2回(4.5ヶ月)◆非常勤◆正看護師:時給2000円夜勤パート:31500円/回諸手当:通勤手当(全額)、扶養・家族手当、二交替夜勤手当(15,000円)、住宅手当(20,000円)、資格手当(30,000円)赴任手当(関西地方の方以外)